ジュクセンの 京進の大学受験TOPΣのおすすめポイント
- 厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
- 脳科学に基づくオリジナルの学習法「リーチングメゾット」で学力を身につける!
- 「担任・チューターシステム」で受験をあらゆる面からきめ細やかにサポート
京進の大学受験TOPΣはこんな人におすすめ
さまざまな授業システムで効率的に学びたい
京進の大学受験TOPΣでは、「ライブ授業」「映像授業」「AI学習」の3つの授業システムを用意しています。
「ライブ授業」では、講師から直接学ぶことでやる気と学力を同時に上げることができます。「映像授業」は生徒一人ひとりが必要な教科や分野を重点的に学ぶことが出来るので、効率の良い学習が可能です。部活動など忙しい生徒にも人気のシステムで、予定に合わせ無理なく学習を続けることができます。
さらにAIを用いた学習管理システムでは、生徒一人ひとりが自分の学習ニーズに合わせた最適な学習を行うことができます。
効果が高いシステムで学びたい
京進の大学受験TOPΣでは、「リーチングメソッド 」と呼ばれる脳科学論理に基づいた学習システムを指導に取り入れています。
このシステムではやみくもに勉強するのではなく学習計画を立て、その計画通りに実行することで脳に学習することを習慣化させるものです。目標達成のために何をするべきなのかを考えることで、同じ学習でも効果を最大限にすることができます。
充実したサポート体制が欲しい
京進の大学受験TOPΣでは担任制を取り入れており、生徒一人ひとりの目標に合わせたきめ細やかなサポートを行っています。
志望校の決定から学習計画まで、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。また、チューターシステムでは現役大学生に直接質問することもできるほか、受験をリアルに経験した先輩からのアドバイスも受けることができます。
京進の大学受験TOPΣの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
京進の大学受験TOPΣの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月24日
合っている点 友人と通えるため休憩時間などが良いリフレッシュになった。距離が近い講師がいたためなんでも相談しやすい環境だった。特に勉強方法などを聞きやすい講師がいた。 合わなかった点 自己管理が求められる形式の塾であるため気持ちが緩んでしまう時に塾側からの対応がなかった。質問対応専用のスペースがなく質問があるときはカウンターの奥にいる職員に声をかけないといけないため、そういった行動が苦手な自分には自習の中で質問に行くことが難しかった。
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月23日
家にいると中々勉強が捗らないので勉強する場があり、周りも勉強しているという状況から自分も必死にするようになった点が塾に合っていた。分からなくてもどんどん進んでいき聞く機会を逃すところがあっていなかった。塾で勉強したから家ではあまりしなかったのが良くなかった。
京進の大学受験TOPΣに似た塾を探す