ジュクセンの 京進の大学受験TOPΣのおすすめポイント
- 厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
- 脳科学に基づくオリジナルの学習法「リーチングメゾット」で学力を身につける!
- 「担任・チューターシステム」で受験をあらゆる面からきめ細やかにサポート
京進の大学受験TOPΣはこんな人におすすめ
さまざまな授業システムで効率的に学びたい
京進の大学受験TOPΣでは、「ライブ授業」「映像授業」「AI学習」の3つの授業システムを用意しています。
「ライブ授業」では、講師から直接学ぶことでやる気と学力を同時に上げることができます。「映像授業」は生徒一人ひとりが必要な教科や分野を重点的に学ぶことが出来るので、効率の良い学習が可能です。部活動など忙しい生徒にも人気のシステムで、予定に合わせ無理なく学習を続けることができます。
さらにAIを用いた学習管理システムでは、生徒一人ひとりが自分の学習ニーズに合わせた最適な学習を行うことができます。
効果が高いシステムで学びたい
京進の大学受験TOPΣでは、「リーチングメソッド 」と呼ばれる脳科学論理に基づいた学習システムを指導に取り入れています。
このシステムではやみくもに勉強するのではなく学習計画を立て、その計画通りに実行することで脳に学習することを習慣化させるものです。目標達成のために何をするべきなのかを考えることで、同じ学習でも効果を最大限にすることができます。
充実したサポート体制が欲しい
京進の大学受験TOPΣでは担任制を取り入れており、生徒一人ひとりの目標に合わせたきめ細やかなサポートを行っています。
志望校の決定から学習計画まで、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。また、チューターシステムでは現役大学生に直接質問することもできるほか、受験をリアルに経験した先輩からのアドバイスも受けることができます。
京進の大学受験TOPΣの概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
京進の大学受験TOPΣの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
京進の大学受験TOPΣの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月06日
担任の先生によるとは思うが、基本的に褒めて伸ばす教育方針が私にはぴったりだった 教科担当も褒めてくれる先生が多くモチベーションの維持につながっている。 色んな年齢層の先生がいるにも関わらず、どの先生も授業を持ったらよく絡んでくれてとにかくフレンドリー。塾に通うのが嫌な気持ちが少し紛れます。
保護者/高卒生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年08月04日
この塾は少人数制で丁寧な指導が魅力で、じっくり理解したいタイプの子どもにはとても合っていると感じます。講師との距離も近く、質問しやすい環境も良い点です。一方で、競争意識を高めたいタイプや、自分のペースでどんどん進めたい生徒には少し物足りなさを感じるかもしれません。合う・合わないは学習スタイルによるので、体験授業での見極めが大切だと思います。
京進の大学受験TOPΣに似た塾を探す