秀友館の口コミ・評判一覧
3.6
(37)
1~30 件目/全 37 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学を例に出すと、基礎内容を夏休みあたりまでに反復して独自のテキストを用いて学習し、秋あたりからはみんなの志望校に合わせた過去問を解けるレベルに少しずつ上げて問題を解いていく感じであった。先生が毎年生徒に合わせて進度を変更する
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校に沿ったカリキュラムを実施。毎回小テストがあり、月一で学力テストがあるのでつまずき部分には気付きやすいと思う。 面談が学科ごとに親ともあるので気をつけて欲しい点なども伝えやすい。普段はラインでも対応してくださる。
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にひっそり佇む感じだが、近くに公園やスーパーなどもあり人通りもある。
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習室がいつ開けられるか、祝日などの休みでも塾がやっているかどうかの確認。お休みの確認など。テスト対策について。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の入れ替えはほとんどなく、ベテランの先生ばかりが揃っている。たまに大学生のアルバイトが個別授業を担当していた。ほとんどは集団の授業で、ベテランの教師が専門の教科を受け持っている。年ごとに担任がかわる。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎があった。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業の講師はほとんどが長年勤めているベテラン。社員で若い講師はいない。その中にリーダー的講師がおり、すべての学年生徒を把握している。個別の授業は大学生アルバイトも教えている。クラス担任制である。講師はほとんど辞めないため、講師の入れ替えはほとんどない。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
嫌がらず楽しく行って合格出来たからよかったです同じ中学校のお友達と一緒に入塾したのであまり本人も気負いなく行けたのでは無いかと思います。大手の塾では無いので、わりと先生が親身になって相談に乗ってくれていたと思います。保護者との面談会申し訳あり良かったと思います。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
対面式の少人数の塾なので、わからない時にすぐ聞ける。先生との距離感が近く進路についても安心して相談できる。中学部から利用しているため、信頼は厚い。自習室があるので、学校帰りに寄れる。大手の塾より、料金は安いのではないかと思われる。
- 1
前へ
次へ
近くの教室を探す