塾の総合評価:

4.0

(15)

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

進学館(岐阜県) 長良校のおすすめポイント

  • 1日で習い事の連続受講ができる
  • 進学高校受験を目指せるクラスあり
  • 英検・漢検など各種検定試験の対策ができる

進学館(岐阜県) 長良校はこんな人におすすめ

さまざまな習い事や学習に挑戦してみたい

進学館ではプログラミングやそろばん、英会話など、15種類の習い事を学ぶことができます。
連続での受講が可能で、進学館の中でさまざまな習い事を同時に行うことができます。時間や曜日の組み合わせも選べるなど自由度も高いので、色々な習い事や学習に挑戦してみたいという生徒におすすめです。

算数・国語の力を伸ばしたい

年長〜6年生が対象のあいきゃんコースでは、算数と国語の個別指導を行っています。
ほめて伸ばすポジティブな授業で、問題を解く途中過程も見ながら指導します。
あいきゃんコースは講師が答えを教える解説授業ではなく、「自分で答えを導く」ことが特長です。
ヒントを与えながら「一人でできる」ようになるまで一緒に考える生徒目線の授業で、算数と国語の力を効率的に伸ばすことができます。

難関校や進学校に合格したい

進学館の中学生クラスコースは、中学1〜3年生が対象の特別進学クラスです。
英語・数学は各70分授業を週1回実施しており、学校よりも約1ヵ月程度早く進む予習中心の先取り授業を行っています。
また、解説授業だけではなく演習の時間もしっかり取っているので、基礎だけではなく応用力を伸ばすことが可能です。

進学館(岐阜県) 長良校へのアクセス

進学館(岐阜県) 長良校の最寄り駅

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅

進学館(岐阜県) 長良校の住所

岐阜県岐阜市福光西1-2-12

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学館(岐阜県)長良校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)

進学館(岐阜県) 長良校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    国語、算数、そろばんは年配の女性講師です。英語はネイティブの女性講師です。子どもの話では、プログラミングなど特別な講座は塾長や他の先生(男性)が教えるようです。子どもはどの先生にも懐いて楽しく接しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    プライベートレッスンをのぞき、すべて集団学習です。英会話はグループレッスンですが、他の時間は集団学習といっても各自のペースで進めていき、つまずかなければテキストの級がどんどんすふんていきます(くもんのような感じ)。

    テキスト・教材について

    学童で使用するテキストは、国語、算数、英語は「あいきゃん」です。そろばんは、「そろばん塾ピコ」です。英会話はノートやプリントはありますが特別なテキストはないようです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2024年03月23日

    講師陣の特徴

    親しみやすい先生ばかりで子どもも懐いています。そろばんは女性の講師が一人で、英会話はネイティブの女性の講師が一人みえます。算数、国語、英語の授業には、教室内に先生が交代で二人いるそうです。プログラミングはパソコンの部屋で少人数制で行われ、先生は一人です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内で質問があれば適宜挙手をして質問ができます。家庭内からは質問をしたことはないのでわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    国語、算数、英語、そろばんについては、教室内に様々な生徒さんがいますが、一斉授業ではなく、公文のようにその子のレベルに応じて進められます。授業中は静かで、騒がしくする生徒さんはいません。わからないところは先生に個別に質問しやすい環境だそうです。

    テキスト・教材について

    国語、算数、英語は「あいきゃん」です。パズル道場や思考力検定は、マッハマンなど専用のテキストです。プログラミングは、マイクラをテーマにしたものです。英会話は、テキストはなく先生がプリントを用意されます。そろばんは、「そろばん塾ピコ」に加盟しているので、それに則ったテキストが使用されます。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2024年04月21日

    講師陣の特徴

    先生は、そろばんは女性講師、英会話はネイティブの女性講師です。あいきゃんやプログラミング、美文字キッズ、算数ラボ、思考力検定などは男女ばらばらみたいです。子どもたちが授業の合間に過ごすホールでは、年配の先生方が付いていてくれます。人手が足りないときや、プライベートレッスンなどは、塾長が教える時もあります。ピアノなど勉強以外のカリキュラムも始まり、そちらは男性の先生みたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で一つの教室内で過ごしますが、一斉授業ではありません。進度は子どもに応じてとなります。質問があれば先生に聞き、進む子はどんどん進んでいきます。集団の個別学習のような感じでしょうか。騒ぐ子もおらず、和やかな雰囲気だと思います。

    テキスト・教材について

    基本3教科はあいきゃんです。

この教室の口コミをすべて見る

進学館(岐阜県) 長良校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    学童保育を行なっており、放課後に学校から塾へ送迎してくれるため、共働きでも通塾ができる。元々、この塾で幼稚園児の頃からそろばんを習っており、小学生になってからもそろばんを続けたかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    民間学童施設の機能を有しており、放課後に学校へ迎えにきてくれます。在籍校では、学年が上がると定員の都合で公設の学童に入れない子が出てきます。また、公設の学童は費用はお安いですが勉強の指導やおやつタイムがないと聞きますが、こちらはそろばんや英会話などの習い事の機能があってありがたいです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾としての機能だけでなく、学童保育の機能を有しており、放課後に学校まで迎えにきてもらえるため、共働き世帯でも利用しやすいため。

進学館(岐阜県)の口コミ

進学館(岐阜県) 長良校の近くの教室

岩野田校

〒502-0006 岐阜市粟野西1丁目153

地図を見る

進学館(岐阜県)以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩2分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩6分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

岐阜校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

岐阜駅前教室

JR高山本線線岐阜駅から徒歩3分

地図を見る

50.webp

河合塾マナビス

高校生
映像授業

岐阜駅前校

JR高山本線線岐阜駅から徒歩4分

地図を見る
岐阜市の塾を探す 名鉄岐阜駅の学習塾を探す

進学館(岐阜県)に似た塾を探す

岐阜県にある進学館(岐阜県)の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください