個太郎塾 朝霞の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個太郎塾全体の口コミを表示しています。
個太郎塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は個人に合わせられているので、レベルを下げたり上げたりしてくれます。はじめの方の出来具合や志望校によってテキストを購入させてくれますが、後からレベルを変えたいときには塾内にあるテキストを使わせてもらえました。
個太郎塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個太郎塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個太郎塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容については、自宅での学習の進め方や、様子など、先生との相性はどうかなど、宿題の量が適切であるかどうか、などだったと思います。
個太郎塾の口コミ・評判
講師・授業の質
常に決まった講師のかたが数人常駐しています。ワンフロアの空間に机が並んでいるので、講師のかたにききやすい雰囲気です。個別なので集団に比べたら断然講師のかたの指導が行き届くし、その子にあった指導をしてくれます。不明点はききやすい講師のかたでした。
通塾中
個太郎塾の口コミ・評判
講師・授業の質
私は英語が得意なベテランの男性の先生に教わってました。時々、大学3年生ぐらいの男子大学生にも教わる感じでした。事前にいろいろプリントを用意してくれて、私の進み具合を軸に置いて指導してくださる形でした。テキストも一問一問解くのではなく、ポイントとなる部分をしっかり抑えるため飛ばし飛ばしで、あとは自宅学習に任せられる感じでした。
通塾中
個太郎塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の状況に応じてレベルや内容を合わせてくれる。学年の復習か先取りか、親の希望と本人の理解度に合わせて進めてくれる。面談が定期的にあり、そこで本人の進捗具合や、親の懸念事項、今後の受験の意思などに合わせて、カリキュラムを提案してくれる。
通塾中
個太郎塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が教えてくれてます。 室長と前もって保護者と相談の上、子供に合うタイプの先生をつけてくれます。 実際授業を受けてみて合わない先生だと室長にいえば替えてくれます。 和気あいあいな和やかムードではないと思いますが、遊びに行ってるわけではないので、こちらとしてはありがたいと思っています。
個太郎塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の進め方については、テキストをベースに進めるスタンスであり、理解度を確認するために小テストを実施して弱点を補う形で進めていた印象です。個別に質問の対応もしていただき、理解度は上がったと思いますので、不満は特にありません。
通塾中
個太郎塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にある三者面談の日程確認や、夏季冬季講座は別に申し込まないといけないのでその連絡。模試を受ける場合はその連絡もあります。