お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個太郎塾
  3. 個太郎塾のコース一覧
  4. 個太郎塾の能力開発コース【小1-小6/個別指導】

個太郎塾の能力開発コース【小1-小6/個別指導】

個太郎塾のコース一覧に戻る

能力開発コース【小1-小6/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • すべての教科の土台になる「論理力」をやしないたい
  • 長文化する入試問題の対策をしたい
  • 将来のために、「イノベーション設計力」を身につけたい

学習の土台となる国語力はもちろん、「思考力」「発想力」「イメージ力」の向上を目標としたコースです。
個別指導と併用して受講することによって、情報を正しく理解し、自分の頭で考える力を育成することができます。

《科目: 国語》
《授業時間:60分》

  • 科目 国語

授業について

授業の特徴

■ 基本は「1対2 つきっきり個別指導」、「1対1限定 個別指導」も可能

講師1名が生徒2名を指導する「1対2つきっきり個別指導」が基本です。追加料金によって、講師1名が生徒1名を指導する「1対1限定個別指導」も可能。

インプット・アウトプットのバランスを重視して、講師の解説・問題演習の時間にかたよりが生じないように、指導をおこないます。

■ 問題集「論理エンジンキッズ」を活用して、「論理力」をやしなう

文章を読解した後、内容を整理・再構築して、理解した内容を文章・言葉で表現するためには、「論理力」が必要となります。この「論理力」は、すべての教科の土台となる力です。

問題集「論理エンジンキッズ」を活用することによって、テーマ・難易度・学年に応じてスパイラル学習をおこない、「論理力」をやしなうことができます。

■ 速読トレーニング「みんなの速読」で、「速読解力」をきたえる

PCやタブレットを使いながら、日本速脳速読協会が開発した「みんなの速読」で、「速読解力」をきたえることができます。この速読トレーニングによって、読むことに対する抵抗感を少なくすることができます。
さらに、文章を読み解くスピードを速くするだけでなく、集中力・処理能力の向上をめざします。

■「プログラミング講座」で、未来をひらく「イノベーション設計力」を身につける

2020年から、小学校で「プログラミング」が必修となりました。
「プログラミング講座」では、ロボットを動かす指示の組み合わせ・順番を考えながら、「思考力」「発想力」を育成。未来をひらく「イノベーション設計力」を身につけることができます。

学習プランについて

■ 生徒一人ひとりに用意する学習予定表「個太郎塾オリジナルカリキュラム」

生徒一人ひとりの学力・目標にあわせて、学習予定表「個太郎塾オリジナルカリキュラム」を用意します。
この予定表には、授業内容だけでなく、宿題の範囲まで記載。目標に向けて、効率よく学ぶことができます。

■ 教室責任者が、学習プランの進捗を確認

各教室には、授業を担当する講師にくわえて、教室責任者が配置されています。教室責任者は、学習プランの進捗確認をおこないます。
生徒一人ひとりの学習状況や成績の推移を把握しながら、学習の不安・悩みの解決をサポートしていきます。

成績を上げる仕組み

■ 1回単位で「追加授業」を増やして、苦手克服

1回単位で、個別指導を追加することができます。
長期休みなどに指導回数を増やして、苦手な項目の対策をおこない、成績を向上させることが可能です。

講師の特徴

■ 厳しい採用基準に合格した講師、いつでも変更対応が可能

厳しい採用基準に合格した講師が、研修を受講後、生徒の指導をおこないます。
生徒の学力・性格に応じて、教室責任者が担当講師を決定します。また、授業の開始後は、いつでも講師の変更に応じます。

宿題・管理方法

宿題の内容は、学習予定表「個太郎塾オリジナルカリキュラム」に記載されています。授業内容・学習習熟度に沿った内容が設定されています。
また、復習問題や苦手単元を宿題として課す場合もあります。

このコースはこんな人におすすめ

すべての教科の土台になる「論理力」をやしないたい

文章を読解した後、内容を整理・再構築して、理解した内容を文章・言葉で表現するためには、「論理力」が必要となります。この「論理力」は、すべての教科の土台となる力です。

「能力開発コース」では、問題集「論理エンジンキッズ」を活用しながら、テーマ・難易度・学年に応じてスパイラル学習をおこない、「論理力」をやしなうことができます。

長文化する入試問題の対策をしたい

大学入試制度改革にともない、中学・高校の受験においても、問題文が長文化しています。このため、試験時間内に問題文を読み解くためには、「速読解力」が必要となります。

「能力開発コース」では、PCやタブレットを使いながら、日本速脳速読協会が開発した「みんなの速読」に取り組みます。この速読トレーニングによって、読むことに対する抵抗感を少なくすることができます。
さらに、文章を読み解くスピードを速くするだけでなく、集中力・処理能力の向上が可能になります。

将来のために、「イノベーション設計力」を身につけたい

2020年から、小学校で「プログラミング」が必修化されましたた。
「プログラミング講座」では、ロボットを動かす指示の組み合わせ・順番を考えることによって、「思考力」「発想力」を育成していきます。くわえて、未来をひらく「イノベーション設計力」を身につけることができます。

サポート体制

生徒のサポート

■ 振替授業の受講が可能

学校行事・体調不良などで欠席する場合は、前日までに事前連絡をすることによって、振替授業の受講が可能です。
振替の回数は、同月内に週の通塾回数が上限です。たとえば、週2回、通塾している場合は、同月内に2回まで振替をおこなうことができます。

■ 担当講師に加えて、教室責任者にも相談可能

担当の講師はもちろんのこと、教室責任者にも進路・学習相談をおこなうことができます。

保護者のサポート

■「セーフティメール」・電話で、生徒の安全確認

無料メール配信システム「セーフティメール」を導入して、生徒の入退室の状況を、保護者のスマートフォンやパソコンに配信します。
ほかには、「マイページ」で休校などの緊急情報を、通知します。また、無断欠席の場合は、保護者に電話で確認をおこないます。

※一部、対応していない教室もあります。詳細は、各教室にお問い合わせください。

■ 学期ごとに「指導報告」を実施、生徒の学習状況・指導法を説明

学期ごとに、教室責任者が保護者に「指導報告」をおこないます。この「指導報告」では、生徒の学習状況や今後の指導の進め方について説明します。
また、いつでも進路・学習の悩みなどについて、相談することができます。

設備面のサポート

■「自習スペース」の利用が可能

開校時間に、「自習スペース」の利用が可能です。

その他の特徴

■ 2週間の無料体験授業の受講が可能

個太郎塾で実施している、すべての授業スタイルで、2週間の無料体験授業を受けることができます。

■ 入会前に「弱点発見テスト」・解説授業・学習アドバイス面談を無料で実施

生徒の学力の到達度をはかる機会として、入会前に「弱点発見テスト」を実施します。その後、40分の解説授業と学習アドバイス面談を無料でおこないます。

■ 入会金の免除制度あり

生徒本人・兄弟姉妹・保護者が、市進教育グループに正会員として在籍したことがある(または在籍中)場合、入会金が全額免除になります。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください