1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個太郎塾
  3. 個太郎塾の口コミ・評判一覧

個太郎塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 246 件(回答者数:75人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個太郎塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書もあるが、学校の教材や自分で持ってきた教材などを使ってもよくて、今日やりたいことを毎回言えばその範囲のテキストを印刷してくれて教えてくれる感じだった。分からないところがあればその都度質問して、わかるまでやることができてよかった。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

頻度は特にありません。 気になった時はどちらともなく、躊躇無く連絡できる状態を作っていただいてます。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個太郎塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路についての内容がほとんどでした。志望校進学にあたり、どのように勉強をすすめていくかといった内容でした。

個太郎塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人に合ったレベル、また目的別にカリキュラムを考えてくれます。学力だけでなく、その子の性格も加味して、課題の量や内容を変え、その子その子に合ったを授業の進め方を無理なく考えてくれます。季節講習も柔軟に対応してくれます。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行きやすい

個太郎塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に行った際にカードを通すと連絡が来るようになっていたので安心、安全に塾に行かせることができるようになっていました。

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からちかい

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので個々に合わせたないようにしてくれます。入るときに今の学力調査をして、目指すところにいくにはどのような内容で時間はどれくらいでという説明と提案をしてくれます。何月までにどこの範囲までを終わらせないといけないとか、目標にはあとどらくらいの量をやらないといかないとか提案してくれます。それを踏まえて一緒に決めていきます。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトなので、合う合わないはあると思う。 ただ、合わなければ替えてもらうこともできる。 授業の様子は見たことはないが、嫌がらずに行っているので、講師の先生とも問題なくやれていると思う。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもに合わせて考えて進めてくれます。何教科を選択するかによりますが、うちは数学と英語のみにしたので週2回の1日1教科を2時間ほどやります。学校のテスト前はその対策、それ以外の時は復習もやりつつ学校に合わせた内容です。受験前はプラスで一年からの復習をやります。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないことは一緒に調べている。小テストの丸つけや、間違えたところの反復と、答えを見ながらでも理解ができるように声をかけている。

個太郎塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまり積極的に話せる子ではなく受験直前だったので、苦手科目の苦手分野を子供に聞き、対応して下さる様にお願いしました。

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新柴又駅からすぐ近くにある。 コンビニやスーパーが近くにある。 教室の前は駐車場があり少し暗い感じもあるが、駅の出口の近くの為、真っ暗闇ではない。

個太郎塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムが崩れないようにして、安定した生活リズムが取れるように、集中して勉強ができる環境づくりを行った。話し合いてになった。

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からはやや距離がありますが、広めの通りに面しているので安心です。 あまり人通りは多くないけど、周辺は民家や集合住宅、学校があるのも安心できます。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や勉強の進み具合を保護者に伝えてくれてテスト結果からどこを伸ばしていくか教えてくれる 保護者の子供へのサポートの仕方などその時の悩みにはなしをきいてくれる。

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、個別指導だから学びやすいと思った思った

個太郎塾の口コミ・評判

講師・授業の質

仲良く友達のように接してくれましたが、勉強のときやダメな時はしっかりといってくれてメリハリがある先生でした。 質問にも分かりやすく答えてくれて助かりました。若い講師の先生だったので、親しみやすく助かりました

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安が良い

通塾中

個太郎塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から説明された通りに学習ができるよう、時間管理や進捗状況の管理を行いました。 また、プリントの丸つけなども行いました。

個太郎塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡はありませんでした。台風などで休校する際は連絡ではなくホームページで情報が掲載されているのを子供が確認に親に教えてくれることが多かったです。

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には公立学校と同じカリキュラムでした。塾のカリキュラムをしっかりとこなしていれば、テスト対策にもなりました。 すすめるペースはそれぞれ個人のペースですすめられました。受験直前には、過去問に重点をおいて指導してくれました。

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の成績に見合ったカリキュラムになっている。おおよの成績に合わせたコースや指導内容となる。学校での成績も提出し、推移をみながら授業を行っている。こまめに面談も行い、進路について相談する機会あり。そこまで何度も必要性は感じなかった。

個太郎塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個太郎塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎してもらっていたが、おおたかの森駅やSCに近く、周囲にはマンション等も多かったので車が停めやすく、明るいので安全だった。また、電車でのアクセスも良かった。

個太郎塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、個別指導なので自分に合ったペースで組むことができたように思います。志望校が都立高校だったのですが、3教科試験の学校だったので絞り込んでできました。苦手な数学にたくさん時間をあてました。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください