1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 船橋駅
  5. 個太郎塾 船橋
  6. 大学生・2021年4月~2021年12月・父親の口コミ・評判
大学生

2021年4月から個太郎塾 船橋に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(35345)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
パート
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
個太郎塾 船橋
通塾期間
2021年4月~2021年12月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値
54 (河合塾)

塾の総合評価

4

講師の質が高く、質問には回答をもらえる。雰囲気が良く、質問しやすい雰囲気があり、生徒も真面目な人が多く、刺激になり、勉強を続けて頑張る環境が作られている。周りの治安は良く、落ち着いた環境のため、安心感がある。必費用も手頃。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

進めかたやレベルを生徒にあわせていたので、勉強に取り組みやすかった。雰囲気も良く、講師も話しやすいため、分からないところなどは聞きやすいので、合っていた。生徒も真面目な人が多いため、刺激になった。合わないところは、特にない。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

360000円

この塾に決めた理由

家から近く、周囲の評判も良かったため、この塾にした。費用も手頃で、それほど負担になる金額ではないため、いきやすい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生も数人いたが。社員もおり、一生懸命に教えている。色々な知識を持った講師が多く、親切で丁寧な講師が多い。大学受験に関する情報も多く、教科に関する内容だけでなく、大学受験や大学生活に関する内容も教えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

合格可能性や志望校の選択の相談、大学の雰囲気や学科選びの質問。テキストの内容の質問。その場で分かることは、その場で、分からない場合は、後日教えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数クラスで、和気あいあいの雰囲気で、講義が進む。宿題の確認を行い、テキストの内容を進めている。内容の確認を行う確認テストが定期的に行う。分からないところは、つど講師に質問が出来、生徒間の緊張感を保ちなからも、聞きやすい雰囲気で、行われている。

テキスト・教材について

塾で選定したテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

各教科ごとに、テキストに沿って授業が行われている。自由時間もあり、各生徒が自習の形式で塾に行き、分からないところを講師に聞いたり相談したり、できる時間がある、面接対策や小論文対策の講義も選択て選ぶことができた。

塾内テストや小テストについて

理解力テスト

宿題について

テキストの2ページ相当の宿題があり、次回の出席までに宿題を行い、内容の確認を行う。面接対策や小論文対策の宿題もあり、次回確認する。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

講義の対応状況、宿題の対応状況、定期テストの状況、など普段の状況と、志望校の状況や受験対策に必要な内容とその解離など。

保護者との個人面談について

あり

普段の塾の状況やテストの状況、志望校の状況や受験対策に必要な内容の確認、合格できるための対策と合格可能性、受験学校のすり合わせ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がり始めるには、少し時間がかかること、我慢して継続して勉強を続けていると、ある時期をさかいにして、成績が上がるので継続する。

アクセス・周りの環境

落ち着いた雰囲気で、環境も、良い。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

生活リズムが崩れないようにして、安定した生活リズムが取れるように、集中して勉強ができる環境づくりを行った。話し合いてになった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください