長井ゼミハンス 海田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
海田校の口コミ・評判
講師・授業の質
信頼できる先生が多いのでわからなかったら聞きにいくことをしています。 中学生の時はなかなか勉強ができなくてどうやったらよいか、今は何をしたら良いのかアドバイスをもらっていたようです。 高校生になってからは1教科しか取っていませんが分かりやすくて楽しいようです。
通塾中
海田校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく、そして相談しやすい。 理数系に得意な先生、文系が得意な先生といるので子どもたちも分けて聞きにいっているということを聞いたことが、あります。 また若い先生が多いので話しやすいということもありました。
通塾中
海田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供は整理整頓が苦手なので、プリントの整理や、部屋の片付けなどのサポートや、早寝早起きができるようにサポートしてきました。また、子供と一緒に問題を解き、質問をしやすいようにしてきました。
通塾中
海田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
海田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムの特徴としては、独自に分析したテキストを利用して、どこの学校の入試でどんな問題が出やすいかなどを徹底的に調べた内容だと思います。 レベルは少し高めですが、先生方の熱心な指導のおかげで理解もしやすいと思います。
海田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところを教えたら、スケジュールの管理をしたり、プリントや教材の管理をしたり、規則正しい生活が送れるようにしたり、送迎をしたり。
海田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランから新人までさまざまですが、新人教育もしっかりされていて、社員さんがほとんどです。特にベテランの先生は子供へのフォローも的確で、熱心に子供に向き合ってくれ、授業以外でも関わってくださり、成績をあげるお手伝いをしてくれます。
通塾中
海田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や、事務内容、補講の案内、校外テストの案内など、連絡は多岐に渡ります。特に、授業中の態度については頻繁に連絡があり、気になるところなど、連絡を入れて下さるので、子供の様子がわかりやすくてとてもいいです。
海田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しくいつも気にかけてくれるアットホームな雰囲気があった。前回の復習を小テストで毎回出して下さり力がついた。自習室はひとつずつ仕切りがあるので集中出来る。駅から近いので通いやすく楽しい塾だった。
海田校の口コミ・評判
総合的な満足度
この塾の講師の方々はとても親切です。なので、自分が質問したらわかるまで、丁寧に教えてくださりました。普段からとても話しやすい方々ばかりで、塾での休憩時間などではよく話したらしていました。おかげで第一志望の大学にも受かることができてよかったです。
- 1
前へ
次へ