1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 吹田市
  4. 南千里駅
  5. 四輝学院 五月が丘校
  6. 0件の口コミから四輝学院 五月が丘校の評判を見る

四輝学院 五月が丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(56)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四輝学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

四輝学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

年間休日予定、忘れ物の連絡とか休み連絡とかもそのLINEでする。その他にもいろいろな連絡がある。けっこう連絡がいっている方だと思う。

四輝学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生や主婦の方が教えてくれました。大学生はとても親しみやすく気軽に質問もできました。たまに息抜きに雑談をしたりしてとても楽しかったです。授業の内容は普通にわかりやすかったしわからないところは教えてくれました。

四輝学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業では普通のレベルの問題に取り組んでいたと思う。定期テスト週間に入るとひねってある難しい問題を解いている。自分のやりたいことがあった場合はそっちをやらせてもらえたりいい意味で自由に授業に取り組めていたと思う。

四輝学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別、少人数一コマ50分、テストや課題が出される。テストは小テストで、次の週に返却され、苦手なところを克服したり、出来てたところは随時褒めてくれた。課題はテキストから出す先生もおられたり、プリントを作って配布されたり色んなタイプがあった。自習室は開校時間いつでも使ってOKだったため、使用しやすく、飲食OKブースや、集中するための仕切りブースなど、その時に合わせたブースがあった。

四輝学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは塾のテキストに沿って行われることが多いが、定期試験が近づくと定期試験対策に向けた対策に完全にシフトチェンジするため学校で配られている教材問題集の出題範囲に沿って授業が進められることもある模様

四輝学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果など明確な資料を用いた成績向上についての成果報告が行われることが通常である。本人の苦手な部分について連絡されることはまずない。いつも感謝のお言葉を述べているところ多く見かける

四輝学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

四輝学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

英検や漢検、模試、などのお知らせや休んだ時の振替や、後は普段の様子。 三者面談のお知らせや、勉強のやり方や取り組みの様子の連絡。

通塾中

四輝学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは遠いが小学校と中学校のちょうど間位にあって地元民としては通いやすい

四輝学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください