四輝学院の口コミ・評判一覧

3.8

(56)

1~30 件目/全 56 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年間休日予定、忘れ物の連絡とか休み連絡とかもそのLINEでする。その他にもいろいろな連絡がある。けっこう連絡がいっている方だと思う。

四輝学院 京都小倉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題を一緒に模範解答を見ながら整理して勉強していました。家の中はそんなにうるさくなくて勉強しやすい環境でした。

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で開催される検定のお知らせ 季節講習のお知らせ 塾が休みの日のお知らせ 落とし物の連絡 個人相談のお知らせ

四輝学院 木幡校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生から院生、社員まで幅広い。出身大学や学部も様々で、国数英理社それぞれが得意とする先生が多数おられた。また、話しやすくコミュニケーションを大事にされている先生が多かったため、当時の私からしたら聞きやすく、話しやすい方ばかりでリラックスして授業を受けたり相談をしたりすることができたので良かった。男女比も5:5くらいであった。

四輝学院 木幡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒たちへのカリキュラムや、保護者のための受験とはの連絡。最近はMinecraftを通してプログラミング学習が連絡されていた。

通塾中

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四輝学院 京都小倉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調を崩すことがないようにバランスの良い食事を提供してくれた。家庭でのサポートは塾よりも大きな支えになっていたと実感できる。

通塾中

四輝学院 赤塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方が校長先生しかおらず、あとは皆さんアルバイトのようです。 大学生が多いので年齢が近く楽しそうですが、それでいいのか?などの疑問は常に持っています。 教え方が上手いかどうかは大学生それぞれだという印象です。

四輝学院 木幡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からもほど近く、比較する塾はいくつかある。車も多い通りなので、小さい子供は危ないかもしれない。

四輝学院 京都小倉校の口コミ・評判

総合的な満足度

四輝学院は講師とのコミュニケーションを通して今まで全く勉強をしたことない人でも勉強に向き合うことができるためその点でおすすめしたいが、既に自力で机に向き合うことのできる学生からすれば早く志望校のレベルに合わせた勉強を早くから取り組む方が最短であると考えたため。

四輝学院 日進校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がととも優しかったです。叱られたりすることはなく、厳しい雰囲気はなかったです。友達と通えて楽しかったです。塾代が安く、親は助かっていました。近所の通いやすい家計にに優しい塾でした。レベルの高い高校を目指すなら、もっとしっかりした大手に行った方がいいと思いました。自分のようなレベルには、楽しく基本を学べて有難かったてす。

四輝学院 日進校の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく塾の費用が安かったです。どちらかというと低位〜中位の成績の子向きの塾で、70近いような高い偏差値の高校を狙っている子には向いていません。どちらかというと、あまりできない子達に、基本的なことを優しく教えてくれる感じです。うちはた結局県立は受けずに私立に行きました。先生は優しかったです。残念ながら日進校は閉校してしまったので、探す方は他の教室を探してください。

  • 1

前へ

次へ

四輝学院 TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください