中京大学の合格体験記
自立学習塾RED(レッド) 津山教室
対象学年
授業形式
自立学習塾RED(レッド) 津山教室のおすすめポイント
- 最新の教育ITを活用した個別学習
- 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
- とことん指導してくれる講師陣
自立学習塾RED(レッド) 津山教室はこんな人におすすめ
自分自身の学力に合わせた指導を受けたい
自立学習塾RED(レッド)では講師の指導をメインとして、最新の教育ITを取り入れた指導を行なっています。
AIタブレットによる学習では生徒一人ひとりの得意や苦手などを考慮した学習が可能なので、効率的に学習を進めることが可能です。
「今やらなくてはいけないこと」「やったほうがいいこと」をAIが分析したうえで問題を用意してくれるので、自分の現状に合わせた学習に取り組むことができます。
また、講師が生徒一人ひとりのための個別カリキュラムを作成し分かるまで指導してくれるので、自分自身の学力に合わせた指導を受けたいという生徒におすすめです。
講師がとことん指導してくれる塾に通いたい
自立学習塾RED(レッド)の最大の強みは、講師の指導力。
社内教育を受けた講師が、面談から授業まで丁寧なサポートを行なっています。
授業では生徒一人ひとりの主体的な学習姿勢を大切に、生徒が「分かるまで」とことん指導を行なっていることが特長です。
また、答えを教えるのではなく「ヒント」を教える指導方針で、生徒一人ひとりが自分で解き方を学びながら学習を進めていくことができます。
学校の成績を上げたい
自立学習塾RED(レッド)では、学校の成績を上げることに注力した指導を行なっています。
AIタブレットによる指導では全国数万枚のテストを分析・抽出した問題に取り組むことができるので、無駄のない学習が可能です。
最適な演習量を確保することで効率的な定期テスト対策を行うことができます。
このような環境で学習を進めることで、多くの生徒が学校での成績アップを達成しています。
自立学習塾RED(レッド) 津山教室へのアクセス
自立学習塾RED(レッド)津山教室の概要
- 対象学年
- 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 返金制度あり
自立学習塾RED(レッド)の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
自立学習塾RED(レッド) 津山教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年06月06日
講師陣の特徴
基本的にパソコンとにらめっこで、先生はわからないところを教えてくれる感じで行われています。 まだ入って日が浅いですが、テスト成績も伸びてきているのでよくしてくれていると思います。 わからないところは立ち止まり、先生が教えてくれるのでいいと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したらすぐに細かく教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
入室、退室と登録しているメールに連絡が入るので、本人がちゃんといっていることか確認でき、良いシステムです。 待合室もあり、休憩などもとれるので長時間いる時にもいいです。 入れ替わりも早くできていると思います。
テキスト・教材について
本人がしっかりできているのでいいと思います。
-
回答日: 2025年07月09日
講師陣の特徴
各々個別にタブレットで勉強し、とまっていると見に来てくれて教えてくれるので、つまずきがなくなりました。 面談も適宜行ってくれるので、わかりやすいです。 毎日メールもあり、何かあったら報告してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
各々個別にタブレットで勉強し、わからないところがあり、とまっていると先生が見に来てくれ、教えてくれています。 到着、帰る時にメールがあり、帰る時のメールには何かあったら報告もしてくれるので、わかりやすいです。
テキスト・教材について
問題集を使っています
自立学習塾RED(レッド) 津山教室に決めた理由
-
集団塾では成果が出なかったので、個別にしてみようと思い、REDなら価格もそこまで高くなく、個別でみてもらえるので、決めました。
-
個別で見てくれているのに、価格がそこまで高くないので通いやすく、家からも自分で通える距離にあるので選びました。
自立学習塾RED(レッド)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月09日
個別に見てくれるので、わからないところがあったらストップして教えてくれるので、わからないまま進んでいくことがないので、合っていると思います。人のペースだとどうしてもおいてけぼりになったりするので個別がいいです。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月06日
個人でできるので、わからないところはわかるまでしてもらえるので、おいていかれる心配がないのでとてもいいです。 本人が、ちゃんと理解して前に進んでいけるので取り残しがなく、進めていると思っています。 通っていると友達もできるみたいなので、余計に頑張れていると思います。
自立学習塾RED(レッド)の記事一覧
自立学習塾RED(レッド)以外の近くの教室
自立学習塾RED(レッド)に似た塾を探す