立命館大学、関西大学、甲南大学の合格体験記
久保田学園 長田教室
対象学年
授業形式
久保田学園 長田教室のおすすめポイント
- 習熟度別クラス編成だから学習効果が最も高い環境で学べる!
- 生徒の疑問や発想を大切にし、解答に至るプロセスを重視した指導が思考力を育む!
- 自立学習を促す個別カウンセリングや進路指導などサポート体制も充実
久保田学園 長田教室はこんな人におすすめ
小学生のうちから思考力を養いたい人
久保田学園では、小学生のうちから論理的思考力を養うことを大切にした指導を行っています。小学部では、思考力を磨くトレーニングとして算数の文章問題に積極的に取り組ませていることが特長です。授業では図表を用いながら試行錯誤する練習を重ねることができるので、将来役立つ思考力を自然に身につけることが可能です。
自分のレベルに合わせて学習を進めたい
久保田学園では、生徒一人ひとりがレベルに合わせた授業を受けられるように習熟度別のクラス編成を行っています。学力に応じたクラスで授業を受けることができるので、効果的に学習を進めることが可能です。
また、生徒一人ひとりの学習到達度を確認するための単元テストを定期的に実施しており、単元テストの点数によっては補習を行うなど、苦手な単元の克服に向けた丁寧な指導を受けることができます。
自立学習を丁寧にサポートしてほしい
久保田学園では、生徒一人ひとりが自立学習を行うことができるようさまざまなサポートを行っています。
授業以外にも定期的に個別カウンセリングや進路指導などを行っており、生徒一人ひとりの学力や学習目標を踏まえたサポートが可能です。
また、いつでも使える自習室を設置しているので、授業時間外でも自由に利用することができます。
久保田学園 長田教室へのアクセス
久保田学園長田教室の概要
- 対象学年
- 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業
久保田学園の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
久保田学園 長田教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年02月09日
塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない
久保田学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年08月07日
先生が面白くて、分かりやすく効率がいいのが、あっている点です。宿題が本当に多くテストも多いので大変で、疲れます。夏期講習の中3は週5-7で授業があるので毎日かつかつです。文化部はまだ引退していないので朝勉強できなくて、夜にするしかないので余裕がありません。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年08月06日
合っているところ:分からないところを分かるまで教えてくれること。また、それに対する的確なアドバイスをしてくれたこと。 質問なども親身になって聞いてくれるところ。 合っていないところ:自分のと塾の平均偏差値が合わなくて所々苦労が出たところ。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年03月19日
友達がたくさんいるので、楽しんで行くことができていると点があっていると思います。また、宿題が毎日コツコツする分だけ出るので、毎日の勉強習慣がつくことで、あまり自分から進んで勉強しない我が子には合っていたと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年05月23日
楽しく通っているのと学校の予習もかねているねでよろしいでしょうか。合っていない部分はまだはっきりわかりませんが、これもやはり結果として出ないことには何ともわからないところであります。もう少し長い目で見てやりたいと考えています。
久保田学園以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
久保田学園に似た塾を探す