1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市西区
  4. 西神中央駅
  5. 久保田学園 西神中央校
  6. 久保田学園 西神中央校の口コミ・評判一覧
  7. 3クラス編成なので少人数で手厚...久保田学園 西神中央校の保護者(母親(40代))の口コミ

久保田学園 西神中央校

塾の総合評価:

3.8

(303)

久保田学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月10日

3クラス編成なので少人数で手厚...久保田学園 西神中央校の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立伊川谷北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

3クラス編成なので少人数で手厚く見てもらえると思う。 ハイレベルの塾なので、課題をきちんとこなし毎回の小テストに合格できるように学習をすすめていくと、定期テストでも得点を取れるしトップ高合格につながるのだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1人で家で勉強となるとスマホ等が邪魔になりなかなか集中できない為、塾の自習室はありがたい。 集団なので他の友達の頑張っている姿を見れば、自分も頑張らないといけないと刺激になってくれるのではと思って通塾させている。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 久保田学園 西神中央校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 47 (明日進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 70万円くらい

この塾に決めた理由

ママ友にすすめられたから。 入塾してトップ校に合格したので、塾のお陰だと言っていた。 他の塾のいい評判をあまり聞かないのでここに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生が多いがベテランに思う。 若いのでとても活気があり、色々と新しいことを考え取り入れていると思う。 先生の話が面白く、眠る暇もないらしい。 学校の先生の授業よりも断然わかりやすいので、塾の勉強の方がいいと言っている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室で宿題をして、その都度分からない問題があれば聞きに行くと教えてもらえる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に少人数で、下のクラスはさらに少人数になるので手厚く見てもらえると思う。 単元が終わる毎に小テストがあり得点とクラス順位がサイトを見れば分かるようになってある。 少人数なので和気あいあいとした雰囲気で授業を受けているが、当てられる回数が多いので居眠りする暇がないらしい。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト 新中問 など

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスによって標準問題と発展問題に分けられてある。 単元が終わる毎に小テストがあり、設定されている合格点に満たないと再テストになり合格するまで受けないといけない。 たまっていると個別に声もかけられるらしい! トップ高塾なので全体的にハイレベルだと思う。

定期テストについて

明日進研模試 4ヶ月に1回程度

宿題について

週3回の授業でほぼ毎回小テストがある。 その範囲が宿題になるが量は他塾に比べて多めと言われているが、慣れてくれば普通にこなせる量だと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

3年間通って電話連絡は数回しかなかった。塾の様子、家の様子など。 個人ではなく全体へのメール連絡は割とあると思う。 zoomでのオンラインセミナーも定期的に開かれている。

保護者との個人面談について

半年に1回

家庭での様子、塾での様子。 成績の現状と志望校までの到達度。 志望校受験のためには内申点をどのくらい上げないといけないかのアドバイス。 勉強していて困っていることがあれば相談して解決できるように話を聞いてもらえる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が思うような結果出ない時は電話して面談の予約を取り、三者面談して相談に乗ってもらったりした。 先生と話すとモチベーションが上がるようで助かった。

アクセス・周りの環境

駅近くなので便利であるし、治安もいいので安心して通わせることができると思う。

家庭でのサポート

あり

学習スケジュールを子どもと一緒に立てていた。 計画通りに進めるように常に声かけ。 分からない問題は一緒に考えて、それでも分からない時は塾の先生に聞くように声をかけていた。

併塾について

なし

久保田学園 西神中央校の口コミ一覧ページを見る

久保田学園の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください