1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市西区
  4. 西神中央駅
  5. 久保田学園 西神中央校
  6. 中学3年生・2020年11月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2020年11月から久保田学園 西神中央校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
久保田学園 西神中央校
通塾期間
2020年11月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (S進研模試)
卒塾時の成績/偏差値
48 (兵庫V模試)

塾の総合評価

4

月謝は他塾よりも高いと思うが、定期テスト前には全教科を見てもらえると思うととても手厚くて良いと思う。
自信を無くした時もいつも前向きに声をかけてもらえるので、先生と話しした後の子供はやる気に満ちていた。
公立トップ校を目指す子にはとてもオススメな塾と思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

仲の良い友達ができて楽しく通塾することができたが、集団なので分からないことがあった時になかなか聞きに行けずそのままになってしまうことが多々あった。 その結果授業についていけず苦労していたので、個別の方があったいたのかもしれないと思った。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

70万円くらい

この塾に決めた理由

友達にすすめられ体験授業を受けたところ、他塾よりも子供が気に入った。
定期考査の前には実技科目も見ていただけるという手厚さも魅力で入塾させることにしました。

この塾以外に検討した塾

エディック・創造学園
若松塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどが20代の若い先生と少し30代の先生がいらっしゃる感じ。
教えるのはとても上手なようで、子供は学校よりも分かりやすくて良いと言っている。
雑談を交えた授業をしてくれて、子どもを惹きつけてくれていると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業日以外でも宿題など分からないことがあれば質問に行くと教えていただける。
質問対応の先生は1人しかおられないので、質問したい生徒が数名重なると待たなければならない。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だか、レベル別にクラスが分けられておりクラスのレベルに応じて授業を行ってもらえる。
単元が終わる毎に小テストが行われてクラス内の順位も出るので、負けず嫌いな子はモチベーションが上がると思う。

テキスト・教材について

ウイニングフィニッシュ 数学
みるみるわかる新中学理科
久保田学園で、作られているオリジナルのテキストを使っていることが多い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

単元が終わる毎に小テストを行い、合格点にみたない場合は合格できるまで再テストを繰り返している。
公立のトップ校を目指している子がほとんどなので、レベルはとても高いと思う。
週に2回は英数の授業があり、週に一回国理社の授業が行われている。

塾内テストや小テストについて

単元毎の小テスト
進研V模試
兵庫V模試
合格判定テスト

宿題について

英数の授業が週2回で1回2ページ程出るので、それを3日でこなす感じ。
国理社は週一回で各3〜4ページくらいを1週間でこなす感じ。
テスト前と通常授業では量も変わる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

家での状況などを確認するための連絡がたまにあるが、ほとんど塾から個人的な件での連絡はない。
こちらから相談したい時に連絡すると対応していただける。

保護者との個人面談について

あり

三者面談で現状の確認と今後の具体的な目標設定を一緒に行う。困っていることや悩んでいることなどあれば相談するとアドバイスがもらえる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どうすればよいか分からない時に相談すると、とても親身になって話を聞いて頂けた。
レベルに合わせたアドバイスをもらえて、やる気がなくならないように前向きな言葉をいつももらえたので自信をなくさず頑張ってこれたと思う。

アクセス・周りの環境

駅近で治安も良く、子供を通わせるには安心で良いと思う。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

分からない問題がある時に子供に聞かれると教えていた。
入塾した頃は一緒にスケジュールを確認したりしていたが今は1人で行っている。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください