久保田学園の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 303 件(回答者数:67人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルの高い生徒さんが多く、とても励みになりました。 また、先生も熱心に指導してくださり、安心して子どもをお任せすることができました。 他の集団の学習塾に比べたら、授業料は高額で、バス通塾もできないので不便なところは多々ありますが、子どもが嫌がることなく卒業までお世話になりました。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
自分で勉強するタイプの子にとってはとても良いと思います。できる子と切磋琢磨して伸ばすことができます。自分で積極的に勉強や質問しないタイプの子は成績が下がり続けても置いて行かれます。送迎バスがないので送迎必須なのが不便。駅前にあるので交通機関を使って行くのは便利。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
結果として志望校に合格しました。指導や受験に向けた情報提供、志望校選定に向けたプロセスなど非常に良いと思いますが他の塾などと比較しても費用が高いと感じた。経済的に余裕があるようであればお薦めの塾であると思う。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
立地が自宅から近く、お友達も通っているので勉強をすることを身につけるために通わせている。道路の舗装など至らない面もありますが本人が楽しく通ってくれることの方が重要だと考えています。先生も特に厳しい先生はおらず嫌がるそぶりは見せていないのでこのまま通わせるつもりです。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
本人には多くの点で合っていた塾だと思いますが、対面でのサービス提供が中心となる業態ゆえに、それを軽々しく敷衍することは憚られ、真ん中の評価とさせていただきました。お子さんの状況をよく知る方になら、もっとはっきりとお伝えできるとは思いますが。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
大手の塾とは違い進学校へ受験するための塾通いというよりは、日常の学校での勉強の予習復習並びに勉強をする習慣を身につけるという位置付けである。本人のやる気次第ですが今はお友達と仲良く塾に通えているので安心しています。設備も立地も普通で自宅から近いのが子供にとっても親にとっても安心安全でなによりです。
久保田学園の口コミ・評判
総合的な満足度
本人には多くの点で合っていた塾だと思いますが、対面でのサービス提供が中心となる業態ゆえに、それを軽々しく敷衍することは憚られ、真ん中の評価とさせていただきました。お子さんの状況をよく知る方になら、もっとはっきりとお伝えできるとは思いますが。