みやび個別指導学院の口コミ・評判一覧(8ページ目)
3.7
(807)
211~240 件目/全 807 件(回答者数:218人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
みやび個別指導学院 浜松佐鳴台校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習に向き合うモチベ指導というよりカリキュラムへ落とし込み、駒数稼ぐ方式らしい。小学生だったのでモチベーション維持が難しいと思うがその辺の工夫もあまりできていないと感じました。塾に行きたくないとサボタージュした時も親に連絡してくるわけでもなく指導できている感じではなかったのに、追加の指導が必要と言う不安を仰いでの商業主義的側面が強いと感じました。
みやび個別指導学院 奈良学園前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別なので、その子に合わせて授業をみてくれる。 受験学年では面談が多く、志望校の相談も親身に乗ってくれる。 休校日の案内は、保護者に直接 お知らせしてくれず、子供に手紙を渡すだけなので、休校日が分かりづらい。
みやび個別指導学院 姫路白浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾講師が大学生なので、全ての質問に答えてくれるわけではなかったです。なので実質自習に行く感覚で塾に行っていました。大学受験に利用している生徒は私以外ほぼおらず、アウェイ状態でした。小中学生がほとんどで遊びに来ているような感じでした。 なかなか集中できる環境ではなかったように感じます。 本気で大学受験や、高校受験をしたい人にはおすすめしません。
みやび個別指導学院 安東校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室メインであまり身にはつかない。先生はわからないところを丁寧に教えてくれる人もいるがそういう人は少なく主にワークを解いて丸つけをするだけの学習というよりは作業。他の生徒が授業を受けてる最中に騒いでいる小さな子がたくさんいて受験生からしたら迷惑でした。なのであまりおすすめとは言えません。
みやび個別指導学院 木津川校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長がよく代わり、しっりとしてなかった。結構塾生の入れ替わりが有り、落ち着いて授業が受けずらかったと本人は言ってました。塾長の気分で怒られる事があった。英検を受けたいと言ってだのですが、忘れられてました。
みやび個別指導学院 名古屋天白校の口コミ・評判
総合的な満足度
現在の教室長が頼りなく、前の教室長は対応が良かった。テストターボや季節講習を申し込みしても成績が上がっていない。授業の連絡ミスがあったりし、言った言わないがあり謝罪もないので、ストレスを感じる時がある。勉強の仕方をもう少し教えてほしい。ただ教材を順番にやっているだけに感じる。
みやび個別指導学院 鈴鹿校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別なので子どものペースに合わせてもらえると思い、通わせました。ところがそうではなかったようで、先生が早口で何を言っているか分からなかったり、子どものペースではなく、どんどん勉強が進んで行き、子どもは何をやっているのかが分からない。と言う状況でしたので3ヶ月ほど通いましたが、辞めました。
みやび個別指導学院 真美ケ丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
高校の情報が全くなく、相談できなかった。 調べておきますと言われたが、全くなく全て自分たちで調べていた。 自習室にも先生がいると言われていたが、ほぼ自分たちで勉強するだけで質問しても今無理と言われて教えてもらえなかった。