中学受験グノーブル お茶の水校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全45件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
お茶の水校の口コミ・評判
家庭でのサポート
グノーブルは授業日数が少ないので、家での学習(復習)がとても重要です。 とはいえ、学習する箇所も細やかに指示されるため、それをこなせるようにしたら素晴らしいと思います。
お茶の水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で人通りも多く安心
通塾中
お茶の水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで人通りも多く、交番も近いので安心しています。
お茶の水校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
お茶の水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、ひと通りも多いので、夕方の通塾も安心です。交番も近くにあり、欠席連絡制度もしっかりしているので安心。
通塾中
お茶の水校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
お茶の水校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別の内容はまずありません。 保護者会や学校説明会の日程などのみです。実力テストの結果くらいですが、普段の授業の内容についても、個別の連絡を頂けるといいなと思います。
お茶の水校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供にとても合っている、いまのところ週一度の通塾でよい、子供がとても楽しんで通っている。お茶の水駅からとても近い。同じ学校の子が少ないためとても気兼ねなく通うことができる。
お茶の水校の口コミ・評判
総合的な満足度
低学年のときに通っていました。割と少人数なので手厚さを期待していましたが、期待はずれでした。 算数は先生が生徒の前で教える形式では無く、個人個人で問題を解いて進める。そのため進度もその子によってまちまち。 国語は、テキストにもう一工夫欲しかった。一年生のうちから白紙に自分で記述する方法は、とてつもなくハードルが高かったと感じました。
お茶の水校の口コミ・評判
総合的な満足度
低学年の内から通っていました。算数に関してはよく練られているなと感心する問題が多かったのですが、国語に関しては、高学年でも難しいような内容で家庭での指導に苦労しました。かといって、塾内で充分にサポートしてくださるわけでは無かったのが残念でした。
- 1
前へ
次へ