中学受験グノーブル お茶の水校

塾の総合評価:

4.0

(342)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

中学受験グノーブル お茶の水校のおすすめポイント

  • 最難関中学への合格者を多数輩出!経験豊かな講師による受験指導
  • 対面授業で理解力や能動的な学習の姿勢が育ち、合格に必要な総合力が身につく!
  • 通常授業+解説動画で生徒の自立学習をサポート

中学受験グノーブル お茶の水校はこんな人におすすめ

中学受験に向けて段階的に学力を身につけたい

グノーブルは、難関私立中学校や国立附属中学校を目指す生徒のための少人数制集団指導学習塾です。小学1年生から通学することができ、中学受験に向けた確かな学力を身につけることができます。
授業ではグローブルの講師陣が作成したオリジナルテキストを用いて指導を行っており、最新の入試動向を考慮した指導で効率的に学習を続けることが可能です。
これまで多くの生徒が難関私立中学校や国立附属中学校に合格するなど、合格率の高さもグノーブルの特長です。

能動的な学習姿勢を身につけたい

グノーブルでは、生徒の主体性を引き出すことを大切にした指導を行っています。
授業では1クラスの生徒数を限定し、少人数での対面指導を行っていることが特長です。少人数制で授業を進めることで、物事への理解力や自ら進んで学習する姿勢を育てることができます。また、講師の目が生徒一人ひとりに届くので、全員がわからないところをそのままにせずに学習に取り組むことができます。

授業内容を解説動画で復習したい

グノーブルでは、小学1年生〜小学6年生のすべての授業内容を解説動画として配信しています。解説動画は過去4週間分さかのぼって視聴することができるので、授業の復習や欠席した場合のフォローなどに有用です。解説動画は何度でも視聴することができるので、自宅学習の際にも役立たせることができます。

中学受験グノーブル お茶の水校へのアクセス

中学受験グノーブル お茶の水校の最寄り駅

JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分

中学受験グノーブル お茶の水校の住所

東京都千代田区神田駿河台2-3-5

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

中学受験グノーブルお茶の水校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)

中学受験グノーブルの合格体験記

中学受験グノーブル お茶の水校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 渋谷教育学園幕張中学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    経験豊富で優しく、指導力のあるかなりいい先生が揃っているようで、宿題などもコメントをくれます。ただ、個別の能力の把握がどこまでか、わかりません。 実力テスト以外にも、授業で個別の把握をしてくれているといいのですが、確認できていません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後につかまえて教えてくださるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別対応がしっかりしている。保護者会なども多い。少人数なので、先生方が個々の能力を把握してくださっていると期待したいです。時間も集中力が続くちょうどいい長さですし、先生方のお話は面白い、子供を惹きつけるもののように感じています。

    テキスト・教材について

    授業プリントが毎回配られる。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 渋谷教育学園渋谷中学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    先生は皆さん専任で、経験豊富で教育指導もきちんとしていると思います。また、宿題の添削も、丁寧とは言えずとも、ちゃんとやってくださっています。質問への対応もていねいにしてくださいます。個人面談がまだないので、そこは不安です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に個別で。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    見学したことがないので詳細は分かりませんが、7-8人の少人数で、目が行き届いた指導は頂かていると思います。また、怖い先生もいるとは言いながら、楽しかったと言って通っているので、いい先生が多い印象です。子ども達の質も、ある程度担保されており、あまり騒ぐような子はいないようです。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材で、授業ごとに7-8枚のプリントが配られます。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 渋谷教育学園渋谷中学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    経験豊富な先生が多く、よく子ども一人一人を見てくれているのがわかります。宿題の提出状況やテストの成績など、よく把握されています。また、親からの連絡もできるので、状況把握もできるので安心です。子ども達も先生を好きで、わりと和気藹々やっているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    連絡をいれれば、授業前後に時間をとってくださいます。生徒から声をかけてもいいのかも。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ひとクラスおそらく10人未満の少人数制のクラスで、先生もわりと楽しく授業してくださる方が多いように感じます。目が行き届いていると思います。先生と生徒の仲が良く、和気あいあいと雰囲気は良さそうです。お友だちは学校こそ違えど仲良くしてもらっているようです。

    テキスト・教材について

    オリジナルの教材

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年03月16日

    講師陣の特徴

    専任の先生方がいらっしゃいます。経験豊富と思われますが、やはり叱りつけるタイプ、楽しく盛り上がるタイプなど、色々な先生方がいらっしゃったように思います。質問は授業前後に受け付けてくれて、一人一人の生徒に目が行き届いている感じはしました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後に対応

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回授業の前に、前回の内容の復習テストがあります。また、漢字テストなども都度行われているようでした。授業は少人数で、先生の目が行き届いていると感じていました。小テストなども先生が成績を把握しており、苦手なところなどはすぐに認識されていました。

    テキスト・教材について

    授業で配布されるプリントが教材で、家庭学習用なども毎回都度の授業で配布されました。他は理科社会の資料集なども使用しています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月10日

    講師陣の特徴

    プロの先生方で、子ども一人ひとりを適正かつ客観的なプロの視点をもって評価し指導してくださっていると思います。授業も子どもには入り込みやすい内容と雰囲気で行われているように想像します。質問にも対応してもらえますし、提出した宿題にはコメント付きで返してくださいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後の対応です。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業を見学したことがないので分かりませんが、ひとクラス6-8人程度ですので、本当に一人ひとりに目が行き届いていると感じます。先生も熱く子ども達と関わっているようで、子どもも楽しいと思って参加しているのがわかります。

    テキスト・教材について

    授業ごとにテキストが配られ、それの復習が宿題です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年08月03日

    講師陣の特徴

    経験豊富で、信頼できる先生ばかりでした。ほとんどの先生が専任講師と考えています。ただ、こちらから相談しないと、先生とお話できないのが残念でしたが、質問や相談には電話等で真摯に対応してくださいました。直接お目にかかる機会がもっとあればよかったように感じています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の合間に

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業といえど、ひとクラスは7-8人程度で、一人一人に目が届きやすい環境だと思います。先生方は個性がありますが、おしなべて経験豊富で熱意のある授業をしてくださっているように感じました。子ども達も和気藹々と言う感じです。

    テキスト・教材について

    授業プリント

この教室の口コミをすべて見る

中学受験グノーブル お茶の水校の合格実績(口コミから)

中学受験グノーブル お茶の水校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    少数精鋭で、講師の経験もあり、指導の質が担保されると推測しました。また、通塾可能な距離だったことも決めてでした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    サピックスから派生した塾のため実績があり、かつ少人数制のため目が行き届きやすいと思ったから。サピックスなどは人数が多すぎて心配だったので、少し遠いですがグノーブルに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    なにより少数精鋭でひとクラスの人数が少ないこと、そして、経験豊富な講師陣が信頼できると感じたこと、さらに、学費のリーズナブルさなどに、惹かれました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    SAPIXと同じくらいハイレベルな大手塾にも関わらず、細やかな指導をしてくれるという口コミを見たから。

中学受験グノーブルの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
中学受験グノーブルの口コミをすべて見る

中学受験グノーブル以外の近くの教室

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

御茶ノ水校

JR中央線(快速)線御茶ノ水駅から徒歩3分

地図を見る

113.webp

四谷大塚

小学生
集団指導(10名以上)

お茶の水校舎

JR中央線(快速)線御茶ノ水駅から徒歩5分

地図を見る

314.webp

Loohcs志塾

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり

御茶ノ水・秋葉原校

東京メトロ千代田線線新御茶ノ水駅

地図を見る

1469.jpeg

医系専門予備校メディカルラボ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東京お茶の水校

JR中央線(快速)線御茶ノ水駅から徒歩1分

地図を見る

264.webp

中学受験 個別指導のSS-1

小学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

お茶の水教室

JR中央線(快速)線御茶ノ水駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 御茶ノ水駅前校

JR中央線(快速)線御茶ノ水駅から徒歩1分

地図を見る
千代田区の塾を探す 御茶ノ水駅の学習塾を探す

中学受験グノーブルに似た塾を探す

東京都にある中学受験グノーブルの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください