1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 馬喰町駅
  5. 中学受験グノーブル 東京校
  6. 中学受験グノーブル 東京校の口コミ

中学受験グノーブル 東京校の口コミ総合評価

4.0

中学受験グノーブル 東京校の口コミ

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

講師陣の特徴

基本的にサピックスを辞めてグノーブルに入っている方が多く、プロの先生が多かった。 年齢層は比較的若いためか、人によっては微妙な人もいた。 ただ、塾開設時からいる先生は熱心な方が多く、苦手な科目を個別に塾の前後に時間を割いてくれて、とても良かった。

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

カリキュラムについて

4科目すべてにおいて、基本的な内容、レベルは高いと感じた。 理科、社会は6年の夏前までにすべてのカリキュラムを終えて、残りの受験までの期間は志望校に合わせた過去問をひたすら解いていた。 特に国語は記述が多く、難しい。

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

保護者への連絡手段について

毎週必ず連絡があるわけではなく、基本的には子どもを通して連絡がある。 塾を休んだ際にはテキストに加えて、やるべき内容を別紙で指示してくれる。

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

家からも近く、通いやすかった。 オフィス街のため、夜は人通りが少なかったが、場所的にも寿松警察署が近くにあり、そこまで治安が悪くなかった。

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

基本的なスケジュール管理、塾からの教材、プリントの管理などはは親が行なっていた。 それ以外にも毎日の基礎力、塾のプリント、課題の丸つけは親がしていた。

中学2年生
中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判 併塾について
父親 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:市川中学校

国語は記述ばかりで、選択問題の解き方などを教えてもらえなかったため、基本的な解き方や偏差値を上げるために約2年間はオンラインのプロの家庭教師をお願いした。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください