お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_たまプラーザ_439_中学受験グノーブル_たまプラーザ校  1

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

中学受験グノーブル たまプラーザ校はこんな人におすすめ

中学受験に向けて段階的に学力を身につけたい

グノーブルは、難関私立中学校や国立附属中学校を目指す生徒のための少人数制集団指導学習塾です。小学1年生から通学することができ、中学受験に向けた確かな学力を身につけることができます。
授業ではグローブルの講師陣が作成したオリジナルテキストを用いて指導を行っており、最新の入試動向を考慮した指導で効率的に学習を続けることが可能です。
これまで多くの生徒が難関私立中学校や国立附属中学校に合格するなど、合格率の高さもグノーブルの特長です。

能動的な学習姿勢を身につけたい

グノーブルでは、生徒の主体性を引き出すことを大切にした指導を行っています。
授業では1クラスの生徒数を限定し、少人数での対面指導を行っていることが特長です。少人数制で授業を進めることで、物事への理解力や自ら進んで学習する姿勢を育てることができます。また、講師の目が生徒一人ひとりに届くので、全員がわからないところをそのままにせずに学習に取り組むことができます。

授業内容を解説動画で復習したい

グノーブルでは、小学1年生〜小学6年生のすべての授業内容を解説動画として配信しています。解説動画は過去4週間分さかのぼって視聴することができるので、授業の復習や欠席した場合のフォローなどに有用です。解説動画は何度でも視聴することができるので、自宅学習の際にも役立たせることができます。

中学受験グノーブルたまプラーザ校へのアクセス

中学受験グノーブル たまプラーザ校の最寄り駅

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分

中学受験グノーブル たまプラーザ校の住所

〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-4-1

地図を見る

中学受験グノーブルたまプラーザ校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上)

中学受験グノーブルの合格体験記

中学受験グノーブルたまプラーザ校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    教師は20代ぐらいの学生から60代ほどのベテランの先生がいて心強かった。また、各教科のベテランの教師はその教科のプロフェッショナルであったため、知識が豊富で授業内容がとてもわかりやすく、質問などにも上手に答えてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の1番最初に先週学んだことの復習として小テストがあり、そのあとに教科によっては宿題を回収した。授業中にはテキストの問題を解いて、教師に丸をつけてもらい最後に解説を受けた。そして授業の最後には授業中に解いた問題の得点で来週のクラス分けをする。

    テキスト・教材について

    理科については生物の写真が載った生物資料や、社会では飛鳥時代などから昭和までのことが書かれている資料の教科書などが使用されていた。また、授業中に使うテキストは教師が作ったプリントであり、それに書き込んで問題を解いたりしていた。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2025年03月07日

    カリキュラムについて

    国語、算数、理科、社会についての授業がそれぞれあり、1日に2教科ごとに授業があった。1つの授業は2時間で5時から9時までの時間割だった。また、6年生になると日曜日に自由が丘校で日曜特訓という授業があり、志望校別にクラスが分けられて授業があった。

    定期テストについて

    毎月、その月の授業内容について月末テストがあり、そのテストの成績で次の月の最初のクラス分けを行った。また、社会や算数や国語では、授業の最初に先週の宿題や授業内容についての小テストがあった。

    宿題について

    社会では資料集の問題を見開き2ページほどの宿題を書き込んで提出する宿題があったり、国語では漢字テストに向けた宿題が出された。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2025年03月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    新しい教材の配布についての連絡や、生徒が来ていないなどの緊急連絡もあり、生徒に受けてもらう模試の申し込み手続きの連絡など。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    月末テストなどの生徒それぞれの成績についての相談や授業中の態度についての説明や家での勉強態度についての保護者からの相談など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    失敗してしまった教科の問題の暗記方法や解き方のコツを教えてくれたり、得意教科を効率的に勉強するための方法を教えてくれた。、

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2025年03月07日

    アクセス・周りの環境

    駅から徒歩5分ほどのとても良い立地にあった。また、自分の家からは歩いて3分ほどの位置にあって便利だった。

0

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2025年03月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、模試の費用、テキスト代

この教室の口コミをすべて見る

中学受験グノーブルたまプラーザ校の合格実績(口コミから)

中学受験グノーブルたまプラーザ校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から歩いて3分ほどのとても便利な立地にあったうえ、サピックスなどよりは比較的小規模な塾であったため、生徒の数が丁度良いと思ったから。 この口コミを全部見る

中学受験グノーブルの口コミ

中学受験グノーブルたまプラーザ校の画像

orig_たまプラーザ_439_中学受験グノーブル_たまプラーザ校  1 orig_たまプラーザ_439_中学受験グノーブル_たまプラーザ校  3

中学受験グノーブルの記事一覧

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

女子御三家・雙葉中学校に合格!スランプ脱出のきっかけは、“パパ塾の開講”と“取捨選択の勇気”|親たちの中学受験体験記 Vol.17

女子御三家・雙葉中学校に合格!スランプ脱出のきっかけは、“パパ塾の開講”と“取捨選択の勇気”|親たちの中学受験体験記 Vol.17

中学受験グノーブル以外の近くの教室

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース たまプラーザ教室

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩6分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

たまプラーザ駅前校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

たまプラーザ駅前校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分

横浜市の塾を探す たまプラーザ駅の学習塾を探す