お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 中学受験グノーブル
  3. 中学受験グノーブルの口コミ・評判一覧

中学受験グノーブルの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 287 件(回答者数:58人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

少人数で生徒への対応がきめ細やかだった。サピックスオープンを必ず受ける事で受験者全体のレベルを知る事ができた。テキストは見やすく分かりやすく、過去のテキストを振り返らなくても類似問題が繰り返し出題されていたところもよかった。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

必ず合格まで完璧に導いた。プログラムは完璧だった。子供のやる気を引き出し合格まで完璧にサポートしてくれた。想像以上の結果となり子供の人生が大きく決定する事に妥協がなかった。目標別にクラス分けがされ無駄な高い目標を持たせる事もなくクラスメイトも高いレベルであり切磋琢磨される事も完璧だった。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

子供にとても合っている、いまのところ週一度の通塾でよい、子供がとても楽しんで通っている。お茶の水駅からとても近い。同じ学校の子が少ないためとても気兼ねなく通うことができる。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を休んだ時のテキストの受け渡し方法の連絡。 書類などの受け取りの際の日時の調整など がありました。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体として、非常にまとまっているという印象です。社会、理科は、ポイントを押さえた説明→知識確認の流れが明確で、記憶に定着しやすそう。次回冒頭で確認テストが実施されるので、知識の定着確度が高いように感じます。国語は、記述に力点を置きつつ、知識、漢字も自習しやすいカリキュラムになっている。次回講義冒頭で、漢字と知識の確認テストがあります。算数は、初回授業の宿題として、同趣旨の問題の家庭学習用教材が渡され、かつ、次回講義で、その演習がなされるので、定着しやすそう。すべてにおいて、理解はもちろん、記憶にも配慮されたカリキュラムで、無理なく学習できている。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

新2年生から通塾しています。算数が得意で国語が苦手なのですが、全体的に考えて書かせるタイプの難しい国語の問題にも挑戦して徐々に実力はアップしていると感じられます。算数は得意ですが、問題数をこなす事でより習熟度が増していると感じられます。中堅校から上を受けるにあたり、検討するにはよい塾かなと思います。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

授業スピードが速いが、競争好きな子どもにはよかった。生徒数もかなり増えてきており、クラスのアップダウンは激しかった。また、手厚い講師とそうでない講師の差があるが、総じて子どものやる気を引き出す講師が多い印象だった。保護者会は成績で分かれており、話す内容が異なる模様。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

良い先生が揃っています。また、宿題は出ますが、子ども1人で十分処理出来るくらいの量しか出ません。「お子さんのことは塾に任せて、親御さんは見守っていてください」という感じです。子どもは、今でも「中学受験、楽しかった」と言ってます。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に丸つけや、わからない問題の指導を行った。プリントの管理や、やる範囲の管理も必ずやっていた。両親でやっていた。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。負荷は低くなく、その分、親のフォローも必要なところはあるかもしれませんが、復習用ビデオもありますので、ある程度は、そちらで代替可能かもしれません。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

両親共働きでしたので、家庭教師の先生にお願いしていました。ただし、進捗や課題整理などは、親も積極的に行いました。親が教えるより効果的に学習できたと思います。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

両親共働きで勉強を見てあげる時間がないので、家庭教師の先生にお願いしています。宿題をやるのはほとんど家庭教師の先生と一緒にお願いしました。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅から徒歩5分です。繁華街を抜けていきます。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。負荷は低くなく、その分、親のフォローも必要なところはあるかもしれませんが、復習用ビデオもありますので、ある程度は、そちらで代替可能かもしれません。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜にあるため、立地条件はそれほど良いとは言えません。繁華街を通るルートなので、さまざまな、障がいはありますが致し方ないかと考えます?

中学受験グノーブルの口コミ・評判

講師・授業の質

専任の先生方がいらっしゃいます。経験豊富と思われますが、やはり叱りつけるタイプ、楽しく盛り上がるタイプなど、色々な先生方がいらっしゃったように思います。質問は授業前後に受け付けてくれて、一人一人の生徒に目が行き届いている感じはしました。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラム編成と日程について。テストのお知らせ。保護者会のお知らせ。学校説明会のお知らせ。成績一覧など。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど全体連絡のみで、個別の連絡はありません。低学年なのでそういうものなのかもしれません。個人的な相談はこちらからしないと発展しません。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは、同じ単元についてしばらくやり、次に移るという形をとっている。国語は物語文が中心。算数は平面図形、立体図形、和差算、文書題、グラフなど。社会は地理がメイン。理科は動植物、固体や液体など。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は皆さん専任で、経験豊富で教育指導もきちんとしていると思います。また、宿題の添削も、丁寧とは言えずとも、ちゃんとやってくださっています。質問への対応もていねいにしてくださいます。個人面談がまだないので、そこは不安です。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください