お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 中学受験グノーブル
  3. 中学受験グノーブルの口コミ・評判一覧
  4. 中学受験グノーブルの口コミ・評判一覧(2ページ目)

中学受験グノーブルの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~58 件目/全 287 件(回答者数:58人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

塾のサポート体制

・グノレブなどテストのスケジュール、時間帯について ・保護者会のスケジュール、講話内容について ・講習のスケジュールについて ・テストの結果およびクラス分けについて

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル方式のようで、一度やった単元が、レベルアップしながら繰り返し出てきます。理科社会は国語算数より回数が少ないです。低学年だからかもしれません。 漢字や計算は、自宅で自前の材料でやれということのようで、とくにまとまったドリルなどはありません。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。負荷は低くなく、その分、親のフォローも必要なところはあるかもしれませんが、復習用ビデオもありますので、ある程度は、そちらで代替可能かもしれません。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

講師・授業の質

・プロ講師がほとんどの模様 ・ベテランが多そうだが、中には若手も ・個人差はありそうだが、教授内容はほぼ統一されており、わかりやすそう。 ただ、算数はフォローが必要(子供の実力の問題もありそうですが・・・) ・優しく、親しみやすい先生が多そう。面倒見が良さそうな印象。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。 ・国語は授業では読解は記述問題のみに取り組ませるスタイルです。子どもの回答を先生が採点してくれる形式です。算数もその場で解いて、先生がチェックする形式です。ゆえに、復習が重要となってくると思われます。レベルは基礎7割・応用3割でバランスは良いと思います。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜の繁華街を抜けたところにあり、正直、立地条件は良いとは言えない。 駅からの距離はそれほどないが、子供が心配な為、鎌倉市から送迎をしている。 基本は電車での送迎だが、夜、遅くなる場合には車での送迎もあり、かなり親の負担も大きい。 他の塾では、先生が最寄りの駅まで生徒たちを先導するサービスを行なっているようである。 こちらの塾にもそのサービスをお願いしたい。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師で、教え方も上手でした。進路指導に対しても、細かくしていただき信頼関係が構築されていました。進学先に迷った時も親身になってくれました。問題制作に、先生のポリシーがあらわれていたように思います。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

マンションやビルの中にあり、駐車場、駐輪場がないので公共の交通手段を使うしかないため少し不便。 塾の前に警備の方がいて、子供達の見守りをしているが、見送りの引率がないので少し心配。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラム、季節講習のお知らせ。学校説明会のお知らせ。保護者会のお知らせ。効果的な家庭学習方法。偏差値帯配布。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約200万円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:333000円

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

教材ではなく、プリント学習なので、整理は必要です。科目事に日付を管理し、バラバラにならないようにします。スケジュール管理も求められます。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

全科目がプリントなのでプリント管理、勉強の計画、宿題の進捗状況の確認。音読を聞いたり、記述問題のサポート、丸付けなどです。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

飲み屋など繁華街で通塾は送迎必須

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

意欲的な親子、難関校狙いにはいいと思う。楽しく通えるがやることはシビア。受け身では置いていかれるイメージ。個々への対応、志望校の選定、学習の仕方、塾の利用の仕方など聞けば決め細やかなアドバイスがもらえた。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは非常に良く、レベルが高いので最難関を目指すならおすすめします。それ以外の場合は面倒見が悪く、親も子供も負担が多すぎるのであまりおすすめは出来ません。子供が勉強嫌いになる可能性が高いです。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

問題集は充実していたが、教科書のような類がないため、自力が弱い生徒には不向きな面もある。また少人数制の割には先生のサポートがあまり強くなく、授業中での理解力が重要になるため、自宅学習にも影響してくる。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

家での復習の量が大変多いので、しっかり計画を立てて勉強できないとついていくのがとても大変です。少人数制なので、質問などもし易い環境にあると思います。入塾テストもあるので、ある程度のレベルの子どもばかりである。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高く、基本的に難関校向けの内容。レベルの低い生徒に合わせる事はない。去る者は追わず、継続出来る生徒だけが残っていく。平日は、国語・社会と、算数・理解の各一回、週末に4教科をバランス良く授業を行う。夏休み、冬休み、春休み、ゴールデンウィークに特別講習が開かれる。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

家庭でのサポート

自分で計画が立てられない中で、毎回の宿題と長期の課題とが混在し、どのようにやっつけていくかを子供と相談しながら計画を立てた 宿題に追われるなかで、教材の整理と丸付けは要所要所手伝った

中学受験グノーブルの口コミ・評判

講師・授業の質

学生の先生はいなかったと思います。人によりますが、厳しい先生多く、女子の保護者は先生の態度に不満がある方もいらっしゃるようでしたので、男子向きだと思いました。ただ、クラス人数を少なめにしている分、先生の目がよく行き届き、性質にあった指導をしてくれていたように思います。雰囲気のある個性的な先生も多く、授業は大変面白かったようです。

通塾中

中学受験グノーブルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

繰り返し単元を復習するので、定着しやすい。季節に即した単元を学習するため、実生活との繋がりを意識でき、勉強が単に机の上だけでするものではないと理解できる。5年の後半に重要な単元が集中しているので、これをこなせるかが鍵。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

私は小学校3年生の終わりごろからこの塾に入ったのですが、あまり成績が振るわず、小学校5年生の時にやめました。その後はトーマスと言う塾に入学しましたが、その判断は正解だったと思います。しかし友達がいっぱいできたのでよかったと思いました。

中学受験グノーブルの口コミ・評判

総合的な満足度

指導内容や講師の質が良くなかった。講師の生徒を見る目もなく、安易に志望校をあげる指導をされた。また、将来につながるアドバイスもなく、近視眼的な指導しかなかった。テキストなども、特段受験に役にたったという実感はなかった。テストも試験に役にたったという結果もなかった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください