中学受験グノーブル 東京校の口コミ・評判
中学受験グノーブル 東京校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年02月から週4日通塾】(16702)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年2月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 市川中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最終的に中学受験に合格出来たこともあり、グノーブルに対しては満足している部分が大きい。 満点にしなかったのは、国語の教え方がイマイチだった部分と、最終学年になる時にすごく熱心で人気のあった理科の先生が異動されてしまい、モチベーションとともに理科の成績が下がったのが残念だった。 異動のタイミングは仕方ないと思うが、先生で選んでいる部分もあるので、もう少し配慮があったも良いかと感じた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
サピックスに比べて少人数の塾を希望していたため、先生との距離も近く、サポートも手厚かったと感じた。 通塾日数が少ないため、宿題などの家庭学習が多いことが難点で辞めてしまう人もいるので、両親共働きで子どもにかける時間が少ない家は向いていないと感じた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
中学受験グノーブル 東京校
通塾期間:
2019年2月〜2022年1月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(サピックスオープン)
卒塾時の成績/偏差値:
66
(サピックスオープン)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
約200万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
基本的にサピックスを辞めてグノーブルに入っている方が多く、プロの先生が多かった。 年齢層は比較的若いためか、人によっては微妙な人もいた。 ただ、塾開設時からいる先生は熱心な方が多く、苦手な科目を個別に塾の前後に時間を割いてくれて、とても良かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生によって対応は違うが、基本的にはしっかりと受け答えをしてくれる。 先生によっては個別に時間を割いて教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
人数はクラスによってまちまちだが、基本的に15人以下がほとんどで、雰囲気も楽しそうで良いと感じた。 学年によって人数が違うため、クラス数が異なるが、4〜5クラスあった。 一コマ75分の授業間に休憩がないのが、子どもにとって良いかがらわからない。
テキスト・教材について
基本的にはサピックスのテキストと似ていて、毎回単元毎にプリントとして配られた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
4科目すべてにおいて、基本的な内容、レベルは高いと感じた。 理科、社会は6年の夏前までにすべてのカリキュラムを終えて、残りの受験までの期間は志望校に合わせた過去問をひたすら解いていた。 特に国語は記述が多く、難しい。
定期テストについて
月に一回、グノレブテストというものがあり、点数、偏差値でクラス分けされていた。 テスト後も毎週の小テストでクラスの上げ下げがあり、競争心も植えつけられると思う。
宿題について
通塾回数が少ない分、宿題、家庭学習はかなり多いと思う。 毎日必ずやる基礎力が算数、理科であり、それ以外にも結構な量のプリントで配られる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
毎週必ず連絡があるわけではなく、基本的には子どもを通して連絡がある。 塾を休んだ際にはテキストに加えて、やるべき内容を別紙で指示してくれる。
保護者との個人面談について
1年に1回
基本的には年に一度の保護者会、保護者面談、志望校面談などがある。それ以外はこちらからの希望に応じて都度、面談があるような形。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績の上げ下げがそこまで大きかったわけではないので、基本的にはなかった。 ただ、受験直前は不振の部分だけでなく、いろいろと細かいアドバイスをもらえた。
アクセス・周りの環境
家からも近く、通いやすかった。 オフィス街のため、夜は人通りが少なかったが、場所的にも寿松警察署が近くにあり、そこまで治安が悪くなかった。
家庭でのサポート
あり
基本的なスケジュール管理、塾からの教材、プリントの管理などはは親が行なっていた。 それ以外にも毎日の基礎力、塾のプリント、課題の丸つけは親がしていた。
併塾について
あり (家庭教師)
国語は記述ばかりで、選択問題の解き方などを教えてもらえなかったため、基本的な解き方や偏差値を上げるために約2年間はオンラインのプロの家庭教師をお願いした。