中学受験グノーブル 横浜校の口コミ・評判
中学受験グノーブル 横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(56211)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やはり、カリキュラム・テキストの内容が素晴らしいことが一番です。また、先生も、子どもの知的好奇心を引き出すよう努めてくださっているように感じ、子どもの実力は自然に伸びているように感じます。また、欠席時のフォローも良いと思います。やはり、ビデオが準備されているので、欠席してもすべて親がフォローする必要がない点が良いです。サピックスと迷ったのですが、我が家の場合、それが決め手となりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
定期的な試験の結果でクラスが上下しますので、競争心をあおられるところがあります。感情を表に出すタイプではないため、そのような状況変化は良い刺激になるようで、合っていると思います。 また、知的好奇心が旺盛なので、高いレベルの学習をさせれば、その分、実力も引き上げられると思いますので、その点も合っていると思います。 ただ、算数は、フォローが必要な点もあり、合っていないというか不安はあります。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
中学受験グノーブル 横浜校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(グノーブル実力試験)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(グノーブル実力試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料:約57万円 季節講習費:約25万円
この塾に決めた理由
少人数制であり面倒見が良さそうという印象があった。また、テキストもよく練られた内容であり、網羅性やレベルも高い印象があった。決め手は、フォロービデオの存在でした。万一、休んでしまった場合でも、フォローが可能ですし、内容がわかりづらかった場合の復習もしやすいと考えました。サピックスも検討しましたが、面倒見の良さ、欠席時フォローの点で子どもに合っていると考え、グノーブルに決めました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
・プロ講師がほとんどの模様 ・ベテランが多そうだが、中には若手も ・個人差はありそうだが、教授内容はほぼ統一されており、わかりやすそう。 ただ、算数はフォローが必要(子供の実力の問題もありそうですが・・・) ・優しく、親しみやすい先生が多そう。面倒見が良さそうな印象。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
教室での質問対応のほか、電話、メールによる質問対応もなされております。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団授業で双方向・生徒参加型、人数は10人程度 ・雰囲気は良さそう ・各科目、毎回確認テストあり ・算数は、毎回2コマで、内容はそれぞれ新規範囲・前回範囲の復習 ・欠席・復習用のオンラインビデオ講義あり
テキスト・教材について
グノーブルのオリジナルテキストを利用しています。社会、理科の参照資料は、中学校レベルのものを利用していると思われます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。負荷は低くなく、その分、親のフォローも必要なところはあるかもしれませんが、復習用ビデオもありますので、ある程度は、そちらで代替可能かもしれません。
定期テストについて
毎回、各授業の冒頭に復習テストが行われます。国語は、漢字、語句等、算数は、基礎力テスト(計算等)、前回学習分野の復習テスト、社会および理科も、前回学習分野の復習テストが行われます。 定期テストは月1回で、グノレブと呼ばれています。また、半期に1回、範囲指定のない実力試験も実施されます。
宿題について
1週間の宿題量 算数:8P(+8P) 国語:4P 理科:7~8P 社会:6~7P 週2の通塾の合間にこなしているが、週末に集中することも少なくないです。 やや多い感もありますが、本人の要領の問題という点もあるかもしれません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
・グノレブなどテストのスケジュール、時間帯について ・保護者会のスケジュール、講話内容について ・講習のスケジュールについて ・テストの結果およびクラス分けについて
保護者との個人面談について
半年に1回
4年生の時は、定期的な面談はなく、生徒(親)側の要望に応じ、適宜実施されるという状況だったようです(面談申込はしませんでした。)。約3か月に1回、保護者説明会が実施され、学習上の留意点、自学の進め方などについて丁寧に説明がなされます。それに従って学習を進めれば、自ずと力が付く構成になっていると思います。5年生では、秋に個別面談が実施されるとのことです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
幸いにして、まだ全体として極端に成績が悪いこと・悪い成績が続いたことはないので、まだ塾に相談に行ったことはありません。今後は必ず行く機会があると思われますので、しっかりと見極めたいと思います。が、期ごとにある方針説明会の内容はしっかりしておりますので、さほど不安には思っておりません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
少人数向けの専用教室で授業が行われています。収容人数に応じた適正な広さが用意されていると思います。集合ビルの一部を賃借して教室にしており、幹線道路沿いですが、騒音等は気にならないようです。コロナ対策等衛生面の対応は標準的な対応はされていると思います。
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。
家庭でのサポート
あり
課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。