1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 玉名市
  4. 玉名駅
  5. DOゼミナール 玉名校-高校部
  6. 0件の口コミからDOゼミナール 玉名校-高校部の評判を見る

DOゼミナール 玉名校-高校部の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(40)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はDOゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

DOゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の入室時間、退出時間 休塾や月の塾のスケジュール 面談のお知らせ 検定のお知らせ 友達紹介のキャンペーンお知らせなど

DOゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

DOゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強面では何もサポートできませんでしたが、学校終わってからの塾までの時間に間に合う様に夜ご飯を早く作って準備したり気分転換に好きなデザートを夜に出してあげたりと日常的なサポートは出来る限りでやってました。

DOゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

女性講師で、話し易くて聞き安い人だったと言ってました。行くのが楽しいとも言ってました。担当の講師のかたが、特に話し安くて女性講師が娘の希望でしたので担当が希望通りの方でしたので、入校を決めたようなものです。

DOゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績についての連絡はほとんどなく、コロナ渦であったので塾の関係者に新型コロナウイルスの感染者がでたりして休校の連絡が主でした。

DOゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて、比較的夜でも明るい

DOゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

周りに寝る人がいたりしててまじめな子には不向きだと思われる。 教師陣はコロナ禍でもマスクのつけ方が甘かったりして不安に感じた。 良くも悪くも一流ではない感じ。 教育熱心なご家庭にはあまりお勧めしない。

DOゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾に行けない日など振替してくれたり、自主学習の時間など塾を開放してくださり、追い込み時も遅い時間まで対応してくれ、面接などの相談など臨機応変に対応してくれた。進路相談にも応じてくれ、親の意見、子供の意見をくみしてくれ、あらゆる方面からの考えを教えてくださった。

DOゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

家でなかなか勉強ができないため、塾にて勉強ができる環境を整えていたくれたことはありがたかったです。特に自分のペースで勉強ができ、分からないところも先生に聞きやすい環境であったため息子にはあっていたと思います。中学校は年明けは推薦入試等により進学を決めている子が多く、とても教室で自習ができる環境ではありませんでした。その際もDOゼミが自習室を開放してくれていたことで、学校に行かずに自分で勉強できたのでとてもありがたかったです。

DOゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

自主性を重んじるやり方でしたので私の子供には合ってました。自習室等も好きに使えて、わからないところは先生に聞くことができ、丁寧に対応していただいたことで息子も自分のペースで入試に対して取り組めたと思います。中学校は早い時点で推薦等で進学先を決める子も多く、年明けでは多くの学生が進学先を決めており、とても教室で自習ができる状態ではありませんでした。その時にもDOゼミにて勉強することができたこととてもありがたかったです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください