能開センター 秋田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全42件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秋田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円

秋田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別にクラスが分けられていたので、適した内容を勉強する事ができた。 年間の細かいカリキュラムが最初から提示されていたのも安心だった。 また講習会についても事前に説明と案内があった。 受験を十分に意識した、考えたカリキュラムなんだなと感じました。

秋田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

秋田駅の隣のビルなので、送迎できない時もJRで行くことができました。

通塾中

秋田校の口コミ・評判

講師・授業の質

全国各地で展開しているため、講師も全国各地から転勤してくるようで、様々なタイプの講師が揃っています。そのため、地元はもちろん、全国の進学校、大学の情報は沢山持っており、丁寧に進路指導や受験生にアドバイスをくれるので、信頼しています。

秋田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅直結で通いやすい

秋田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から歩いて通うことができるため、とても通いやすい

秋田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く便利である

秋田校の口コミ・評判

総合的な満足度

発展的なことを学ぶことのできるクラスがあり、そこに通って知らないことを知るのがとても楽しかった記憶があります。直接受験に関わることを勉強したのは少なかったですが、周りで勉強している人がいるという環境がとてもよかったです。

秋田校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になって対応してくれた。秋まで部活をやっていて忙しかったが、苦手な部分をくまなく克服してくれるようサポートしてくれた。優しい先生が多かった。自習室も勉強を集中できる環境として大変整っていた。いろいろな先生が、声をかけてくれた。

秋田校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校受験に向けて覚悟を持って本気で学習に取り組みたい人におすすめの塾です。塾は義務教育ではありません。やる気のある人はどんどん伸びる環境ですが、やる気のない人は置いていかれます。少し早く来るや、少し残るなどして、先生にわからない問題の質問を一週間に一度は必ずすることがおすすめです。絶対に成績が伸びますよ。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください