能開センター 秋田校 の口コミ・評判一覧(2ページ目)
能開センター 秋田校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 30%
- 高校受験 69%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
30%
4
53%
3
15%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
30%
週2日
23%
週3日
30%
週4日
15%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 49 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月11日
能開センター 秋田校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
発展的なことを学ぶことのできるクラスがあり、そこに通って知らないことを知るのがとても楽しかった記憶があります。直接受験に関わることを勉強したのは少なかったですが、周りで勉強している人がいるという環境がとてもよかったです。
志望していた学校
秋田大学教育文化学部附属中学校
回答日:2024年12月1日
能開センター 秋田校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
親身になって対応してくれた。秋まで部活をやっていて忙しかったが、苦手な部分をくまなく克服してくれるようサポートしてくれた。優しい先生が多かった。自習室も勉強を集中できる環境として大変整っていた。いろいろな先生が、声をかけてくれた。
志望していた学校
秋田県立秋田南高等学校
回答日:2024年10月4日
能開センター 秋田校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
高校受験に向けて覚悟を持って本気で学習に取り組みたい人におすすめの塾です。塾は義務教育ではありません。やる気のある人はどんどん伸びる環境ですが、やる気のない人は置いていかれます。少し早く来るや、少し残るなどして、先生にわからない問題の質問を一週間に一度は必ずすることがおすすめです。絶対に成績が伸びますよ。
志望していた学校
秋田県立秋田高等学校 / 秋田県立秋田南高等学校 / 秋田県立新屋高等学校