能開センター 草津校(高校受験専門)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験前の県内の校舎の生徒が集まり、特訓をすることが特に身になった。毎週模試のような形の問題を授業中に行うことで、時間配分や速く冷静に解く練習が行えた。通常授業では、学校の定期テストへの対策がしっかりしており、成績をとれるようにサポートを感じれた。
通塾中
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、近くにショッピングモールがあるので車も停めやすい。
通塾中
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
講師・授業の質
社員で構成されていると思う。 若い方もいるが学生アルバイトはいないようです。 丁寧に指導してくださりわからない問題もしっかり解説してくれるようです。 勉強以外の話も気軽にできる関係作りもできているようで先生と話すことも楽しみの一つとなっているときいております。
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
綿密で細部まで細やかな工程表であった印象がありました。学校行事や模試などのスケジュールも鑑みたようでした。科目ごとにもそれぞれテキストにも、合わせたことが書かれていたように覚えています。難易度も書かれていたと思います。
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通塾を始めました時期から鑑みて、受験体勢まっしぐらでした。理数系科目を集中的に時間をかけていました。試験も頻繁に実施され、そのフィードバックと見直しの繰り返しでした。学校の授業についてはあまり意識していませんでした。
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しくて、受験勉強をするのに先生や友達とかと一緒に楽しく勉強出来たのが嬉しかったです!多分、あそこじゃないと僕は第1志望に受かってなかったかもしれません!滋賀県に住んでる人たちにはぜひ行ってほしい塾だと考えています!
草津校(高校受験専門)の口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれた。本人のペースで嫌がることなく通えて、また合格できたので良かったです。また、先生の相性もよく、うちの娘にはあってました。しかし、子供の性格によっては合わない人もいると思います。
- 1
前へ
次へ