お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

能開センター 高崎校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター高崎校へのアクセス

能開センター 高崎校の最寄り駅

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩4分

能開センター 高崎校の住所

〒370-0052 群馬県高崎市旭町34-5 旭町ビル 3F

地図を見る

能開センター高崎校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター高崎校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月21日

    講師陣の特徴

    教科ごと、クラスごとによって、分かりやすい先生、分かりにくい先生はいるようである。特進クラスだからといって教え方が上手い先生であるとは限らないようであり、特進クラスの子が普通クラスの先生の授業を受けたいと言ってたりするようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞いたら教えてくれるとは本人から聞いている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で授業時は生徒に当てたりしながら進めていく。小テストも随時あるので、宿題や小テストに対する学習を日々行いながら塾に行って確認するかたちである。雰囲気は和やかでピリピリした怖い雰囲気ではないようである。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを使っている。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    講師陣の特徴

    一生懸命におしえていただいたのでとてもよかったです。あとは子供ががんばろうとおもうか、どうかだとおもいます。そのやる気をだしてもらえる、心の指導をしてくれる講師をのぞみます。心に火をつけられた子供は最強ですね。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強主体

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    友だちもたくさんできて、アットホームなかんじでとてもたのしく、難しいもんだいも簡単なもんだいも、教室一体で頑張っているかんじがとてもよかったみたいです。ただ、通うのに距離がかなり遠くて、そこが難点で退会になりました。また、行きたいらしいです。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    ベテランの社員が講師としており、塾の担当教員とも良好な関係を維持できている。ただ、離職してしまう先生もいるので、固定の担当よりは、複数人でクラスを持ってもらうと保護者としても相談しやすい。また、兄弟で通っといるので、子供の個性も把握してもらえるところは、大変ありがたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で行われているが、生徒一人一人へ適切なアドバイスがもらえるので、大変満足しておる。授業の雰囲気もさほど悪くはなく、和気藹々と行われているようです。 科目によっては、理解しにくいところもあるようですが、他の先生がサポートするような体制になっており、わからないところも聞きやすい。

    テキスト・教材について

    能開専用のテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 新島学園中学校

    回答日: 2023年07月07日

    講師陣の特徴

    よくわからない、アルバイト講師が中心なのかと思います。担当の人は社員さんだと思いますが、かなり熱い人でした。子供の性格なども分析してくれて、面接の練習などもアドバイス含めて熱く、たくさん指導していただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導、もしくは2対1で授業は進んでいきます。 若い先生が多いので話しかけやすく疑問などもどんどん質問できる雰囲気です。始めに問題を解き、間違えたところを解説や解き方をレクチャーしていく感じです。

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキストと、模擬試験問題を中心に解いていました。受験が近くなると過去問等を解きながら解説していくスタイルです。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月21日

    カリキュラムについて

    レベル感は普通より上という雰囲気で、通ってる生徒達のレベルも同様であるように感じる。ついていけない子もおり、そういう子は他の塾へ行くようである。個別に丁寧にという感じではないので、スピード感が合わない子もいるとは思う。

    定期テストについて

    テストの頻度は多いと感じる。

    宿題について

    宿題量は多すぎず少なすぎずという感じだと本人から聞いている。やっていくことが前提で授業は進められるが、特に毎回チェックするということも無いようである。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては塾にまかせていたので親としてはあまりこだわらなかったです。ただ、あまり出来のよい子ではなかったけれど、わからない子なりに講師さんはその子の目線になっておしえていただいたのでとても楽しかったらしいです。

    定期テストについて

    わからない

    宿題について

    単語や社会なんかもたくさん出してくれました。漢字の読み書きも一生懸命家で頑張ってましたのでよかったとおもいまます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    カリキュラムについて

    塾のカリキュラムは、数学と国語、英語の3科目を取ってるが、学校より先の勉強を教えているので、学校の授業が復習のような感じで進められていて、理解不十分の箇所を学校でも確認できる。進め方も塾の方が早いので、学校の中間テストや期末テストの予習ができる。また、学校の内容より難解な問題が多いので、学校のテストがやさしく感じているようです。

    定期テストについて

    定期テストは、2ヶ月に一回、全国の能開センター統一テストが行われる。

    宿題について

    国語と数学が週に2回宿題が出され、復習を行う目的との事、宿題の量は多くないが、内容が難しいので、こなす事が大変らしい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 新島学園中学校

    回答日: 2023年07月07日

    カリキュラムについて

    受験対策で入塾したので、苦手な国語を基礎からやり直し、数学はクセがあるもんだいがあるので、そこに特化して問題をやりこみました。 面接もあるので、そこの練習も、違う日程を組んで、部屋のは入り方から教えていただきました。

    定期テストについて

    つきいちでテスト

    宿題について

    解くに宿題らしいものはなかったと思いますが、時間中に終わらなかったものは次回までに解いてくるという感じでした。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月21日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾の模試結果が見られるURLをメールで連絡してくれる。また、試験の出欠用紙、および、講習の参加有無&希望コースの記入用紙等、提出物の提出忘れの際に連絡がある。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    成績、授業態度、模試結果について。また、受験校のレベルや本人の学力レベルで受けられる高校について教えていただける。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な部分、模試で点数が悪い部分については個人面談の時に直接先生から指摘されました。改善点なども伝えていただけるので、本人にも伝えるようにしている。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    休みや塾のようすは頻ぱんにれんらくしてくれます。次学年で必要なことや 二者面談などいろいろ頑張っているとおもいまます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    高校受験のことや友達のこと部活のことたくさんはなしを聞いてくれて、色々しんみなってくれてました。ありがとうございました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績はいつもよくなかったのできほんのアドバイスをたくさんいただきました。なにしろ、続けることが大切だと、継続は力なりだということですね。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    定期テストのお知らせや、現在の子どもの学力や今後の受験を見据えてのカリキュラムの説明や夏期講習や特別授業のお知らせ

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    主に子供の家庭での学習内容の確認と塾での学習内容のすり合わせ、また、子供の成績に関するヒアリングがメインです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だった時は、勉強時間を増やすことを勧められることと、テストの解答時にケアレスミスミスをなくすように、と一般的なアドバイスが多いが、出来ている所と苦手な所をバランスよく学習するようなど、具体的に指導もしてもらえる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 新島学園中学校

    回答日: 2023年07月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    ここが弱いとか、点数などどういう風に進めていくかということを話していきました。どこのポイントが弱いというのを的確に教えてくれて勉強の進め方などもアドバイスいただきました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    定期テスト、模擬試験の内容などから 点数をどこで何点とれば良いか、 どういうモチベーションで進めていくか等 親の立ち位置なども話しました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どうゆうふうにすすめていくか、一緒に考えてくれたり、環境の整え方などもアドバイスをもらいました。ただ発破をかけるだけではなく、こうゆうふうにしたらやりやすくなるとか、アプローチのしかたを変えるとか、細かいところまでみていただきました。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月21日

    アクセス・周りの環境

    家から遠くなく、車での送迎の際には駐車券も発行していただける。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    アクセス・周りの環境

    ちょっと遠いです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    アクセス・周りの環境

    周辺環境が良いのとアクセスはしやすく、学校帰りに塾に寄って来れる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 新島学園中学校

    回答日: 2023年07月07日

    アクセス・周りの環境

    とくになし

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    あり

    わからないことをなんども復習させることを中心に頑張らせてきました。なかなか大変でした。ありがとうございました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    あり

    塾で行う定期テストのスケジュール管理と、補習や特別授業の参加の可否を家庭ではサポートしており、学習については、塾の先生に任せています。

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月21日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 模試代 夏期講習、冬季講習、春期講習代

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 130000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 45万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 新島学園中学校

    回答日: 2023年07月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 高崎経済大学

    回答日: 2024年08月03日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎高等学校

    回答日: 2024年11月20日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

能開センター高崎校の合格実績(口コミから)

能開センター高崎校に決めた理由

能開センターの口コミ

能開センターの口コミをすべて見る

能開センターの記事一覧

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

能開センター以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 高崎駅西口校

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩5分

高崎市の塾を探す 高崎駅の学習塾を探す