能開センター 高崎校の口コミ・評判一覧
1~25 件目/全25件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
高崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
よくわからない、アルバイト講師が中心なのかと思います。担当の人は社員さんだと思いますが、かなり熱い人でした。子供の性格なども分析してくれて、面接の練習などもアドバイス含めて熱く、たくさん指導していただきました。
通塾中
高崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの社員が講師としており、塾の担当教員とも良好な関係を維持できている。ただ、離職してしまう先生もいるので、固定の担当よりは、複数人でクラスを持ってもらうと保護者としても相談しやすい。また、兄弟で通っといるので、子供の個性も把握してもらえるところは、大変ありがたいです。
高崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みや塾のようすは頻ぱんにれんらくしてくれます。次学年で必要なことや 二者面談などいろいろ頑張っているとおもいまます。
通塾中
高崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科ごと、クラスごとによって、分かりやすい先生、分かりにくい先生はいるようである。特進クラスだからといって教え方が上手い先生であるとは限らないようであり、特進クラスの子が普通クラスの先生の授業を受けたいと言ってたりするようだ。
高崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
敷居の高い塾だと思っていましたが講師の方も優しく分かりやすい授業をしてくれたみたいです。偏差値が低くても分かりやすい授業をして頂けたお陰で一年で10以上偏差値があがりました。駅前で通いやすく参考書や問題集などが豊富、自習室もあります。
高崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
一生懸命頑張っていました。レベルの高い塾の仲間がたくさんいましたので、負けたくなかったようです。成績はぐんぐん伸びていき、能開センターに通えてとてもよかったのではないでしょうか。本人は満足していました。
高崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で本人のペースに合わせて学習できたが、志望校(学部)と将来職業との一致ができなかったため、学習意欲やモチベーションを保つことができなかったことから、塾側と本人の方向性を一致することができずに中途半端のまま受験を迎えることとなり、受験結果も失敗に終わった。
- 1
前へ
次へ