1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 八尾市
  4. 近鉄八尾駅
  5. 能開センター 八尾校(中学受験専門)
  6. 26件の口コミから能開センター 八尾校(中学受験専門)の評判を見る

能開センター 八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~26 件目/全26件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

土特や日曜実戦など、実力をつけるために、平日以外にも、講習がある。実力がある子は、他にも、特別な講習がある。公開テストで、偏差値58以上だと、特別な講習が受けることができる。カリキュラムは、たくさんあるが、結局は、偏差値が、関係している。

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験志望校に合わせた講義や一般的に必要なレベルを教材毎に提供しており非常にシステマチックでした。 クラスはレベルにあわせており、校内模試の成績で決定されており、同じレベルの子供が切磋琢磨できる環境であった。

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に2年でやるカリキュラムでしたが、こちらの都合て、1年であったので、理解不足はあったと思います。家で、確認したり、模試でできなかった内容を解き方をその日の内に説明したりする事で、カリキュラムについていける用フォローしました。 本人には、可能なら予習も薦めましたが、 やれていなかったと、思います。

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題も多く出て、勉強量は非常に多い。ただ子どもたちは慣れるみたい。目標の学校別にクラスが別れていて、その学校にあった勉強をしてくれると思う。子供の希望した学校に合格したから、とても満足しています。受験の時に、学校まで応援にきてくれる。

八尾校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

春期講習だけ受講しました。小学生の私にも分かりやすく教えてくれて、消去算の授業だったと思いますが今でも記憶に残っています。家から遠いため春期講習以降受講は出来ませんでしたが、生徒のことを思ってくれるとても良い塾だと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください