能開センター 八木校(中学受験専門)の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には先生によります。昔担当いただきました先生ですと、テストの成績が芳しくない場合はサポートの電話や宿題のやり方などアドバンスの連絡をもらってましたが、先生が変わってからは特に連絡はありませんでした。
通塾中
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度、アプリで成績結果と、プリントで通っている校からの次月のスケジュールなどを含めた連絡。また、急な変更(講師の体調不良で、授業振替)などは、メールと電話。その他、適宜、気になる事は電話連絡している保護者もいる様子
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
家庭でのサポート
父は数学の予習・復習を行うい、母は国語の予習・復習を行う。 場合により、英語を叔母に教わる。 塾へ通学、テスト会場への送り迎えを行う。 平日の夜食、休日のおやつ等の食事サポートを行う。
通塾中
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
奈良では大きなターミナル駅から歩いて1分と好条件
通塾中
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別としては能開センターにゃ問われている社員講師。 中学受験に携わり約20年間ほど。 複数教科を一人の教師が見ており、小学6年からは各教科で専属の講師になる。 教師によって子供に対する熱量に非常にバラツキが多く、熱量の高い教師に悩みは相談した方が良い。
八木校(中学受験専門)の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく学習できた。先生が皆親切丁寧で、やる気が出た。家から近くて通いやすかった。少人数でわからないところまで丁寧に教えてもらえたのが良かった。これからも子供たちに愛される塾経営をして欲しい。ぜひ自分の子供にも勧めたいと考えている。楽しく学習できた。先生が皆親切丁寧で、やる気が出た。家から近くて通いやすかった。少人数でわからないところまで丁寧に教えてもらえたのが良かった。これからも子供たちに愛される塾経営をして欲しい。ぜひ自分の子供にも勧めたいと考えている。
- 1
前へ
次へ