能開センター 女池校

塾の総合評価:

4.0

(3179)

能開センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

成績は良くなったので、通った意...能開センター 女池校の生徒(も)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2020年9月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 新潟県立新潟江南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績は良くなったので、通った意味はあったと思う。だけど、人によってはあまりこの仕組みが合わない人もいると思うので、全員には進めることが出来ないが、自分が目指す志望校があり、そこに絶対受かりたいという気持ちがある人は、ここに行って損は無いと思う。個人個人の分からないところに丁寧に向き合ってくれ、学校で分からなかったところも理解できるようになった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人的に分からないところがあったら先生に聞きに行けば、教えてくれたところがいいところだと感じた。これによって、学校では理解できなかったところも丁寧に教え直してくれるので、理解することができるようになった。 授業形式なところが自分にはあまりあっていなかったかなと感じた。授業形式だと、自分がついていけてなくてもどんどん先に進んでしまうので、レベルが自分に合っていない可能性があり意味が無くなってしまう。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 女池校
通塾期間: 2020年9月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (全統)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

家から近かったから。また、友達が通っていたため自分でも塾に通い続けることが出来るかなと思ったから。進学実績もあった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

難しい問題でも一緒に考えてくれて、とても分かりやすかった。また、自分に合った感じで教えてくれるのでより理解しやすかった。 個人個人のレベルに合わせながら教えてくれたので、理解が早くできた。分からなくても、何度でも繰り返し教えてくれたので、聞くことも躊躇わずになったし、おかげで分からない問題も減った。学力の向上にも繋がったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式で、自分のレベルの教室で受けることが出来た。先生に当てられたりもするので、学校のように、友達と協力しながら問題を解くことが出来たりと、より自分の力を上げていくことができるようになった。分からない問題があった時には、自分で先生に聞きに行った。分からないところは丁寧に繰り返し教えてくれたので、躊躇わずに聞きに行くことができたし、それも学力の向上につながっていったとおもう。

テキスト・教材について

忘れた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校のものよりも難しめだった。個人のレベルに合わせた問題が用意されており、自分のレベルに合わせて勉強していくことが出来た。そのおかげで、学校よりも理解しやすく、解けるようになる問題も増えた。また、分からない問題があれば個人的に先生に聞きに行くことも出来たので、より自分の学力を向上させていくことに繋がったとおもう。

定期テストについて

難しい

宿題について

テキストやプリントで出される感じだった。そんなに量は多くなかったけど、問題一つ一つが難しかったので、終わるのには時間が結構かかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

普段の勉強の進度など。また、これからの目標や志望校はどうするかなどの進路の相談。 中三のときには、志望校達成のためにはどうすれば良いかなど。

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の学習の理解度。また、目標とする学校はどこにするのか、志望校はどこか。そのためにはこれからどんなことをしていくべきなのかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手部分を徹底的になくす。そのために、似たような問題を何度も解いてみたり、先生から個人的に指導をしていただいたりして、より理解を深めていった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広い

アクセス・周りの環境

行きやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

能開センター 女池校の口コミ一覧ページを見る

能開センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください