能開センター 八尾校(高校受験専門)

塾の総合評価:

4.0

(3216)

能開センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月19日

1番いい塾だと思う。 先生も優...能開センター 八尾校(高校受験専門)の生徒(りばぽ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: りばぽ
  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

1番いい塾だと思う。 先生も優しく教えてくれる。対策プリントなども用意してくれてテストでいい点数が取りやすい。塾のテストですぐ成績がわかり、志望校の判定もわかる。環境も良く、自習室もついてある。みんな自習室では集中していて自分も集中できる環境がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

優しく教えてくれるため、成績が上がりやすい。そのようなところがあっていると思う。授業では少し話がずれてみんなで楽しんでしまうことがあるので楽しくできるところも。会っていないところはあまりないが、先生によって好き嫌いが出てしまうことが、少しあるのでそこのところが会っていないと思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 能開センター 八尾校(高校受験専門)
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

あまりわからない

この塾に決めた理由

兄弟の影響。先生も面白くて楽しく勉強できると聞いたから。実際はいってみると成績も上がってこの塾に決めてよかった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生までいろいろな人から教えてもらったことや質問を受けてもらったことがあるが、優しく教えてくれた。授業中に面白い話も取り入れてくれて楽しく授業ができている。この塾に決めてよかったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しく教えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

定期テストの前以外などは授業の初めに確認テストがある。教科によって進み方が違うが、主な進み方は授業をして演習という形だ。中学3年生になるとテストが終わってからはほとんど演習や過去問などを解く時間が増えてきた。

テキスト・教材について

わかりやすいテキストを配ってくれる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

1番上のクラスにいるが、レベルはほとんどみんな同じでテストでは少し差がつくくらいである。おそらくその下のクラスも同じクラスで先生たちもレベルが揃っているので教えやすいと思う。たまに雑学やリラックスのために、面白い話をしたてくれる。

定期テストについて

確認テストが行われる先週の授業の

宿題について

英語 定期テスト前はない    通常は単語を100個覚える    テキストやっておく 数学 プリントやる 国語 漢字 古文単語覚える    テキストやる 理科 テキストやる 社会 一問一答覚える    プリントやる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

テストの内容や結果などを懇談で伝えている。授業の様子なども。家での様子やどれくらい勉強しているかを保護者からつたえることもある。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

中3になってくると懇談は志望校などの関係で増えることもあるが、テストの内容や授業の様子などを伝える。保護者からは、家での勉強の様子やどれくらい勉強しているかを伝える。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストのやり直しをしっかりやって塾でやれと言われたことは絶対にやれなど、これからどう改善するかどうかを一緒に決めてか くれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は少し狭いが比較的過ごしやすい

アクセス・周りの環境

友達もいて良い環境

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

能開センター 八尾校(高校受験専門)の口コミ一覧ページを見る

能開センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください