1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 草津市
  4. 草津駅
  5. 能開センター 草津校(高校受験専門)
  6. 能開センター 草津校(高校受験専門)の口コミ・評判一覧
  7. 他の塾に比べて授業料が安い点、...能開センター 草津校(高校受験専門)の生徒(うどん)の口コミ

能開センター 草津校(高校受験専門)

塾の総合評価:

4.0

(3296)

能開センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

他の塾に比べて授業料が安い点、...能開センター 草津校(高校受験専門)の生徒(うどん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: うどん
  • 通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 滋賀県立膳所高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

他の塾に比べて授業料が安い点、駅から近いのでアクセスが良い点、先生と生徒の距離が近くてなんでも相談しやすい点などお勧めできるポイントがたくさんあり、実際自分の成績も通塾してからかなり上昇したから。しかし自習室の環境があまりよくないのは人によっては致命的だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大人数すぎると授業を聞いていなくても先生に気づかれないと考えて居眠りなどをしていたと思うので、少人数で授業が展開されるのは自分に合っていたと思う。しかし自分はすでにクラス内でグループができた後に入塾したので、仲のいい生徒と先生の内輪乗りなどにはついていけず辛かった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 草津校(高校受験専門)
通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (Vもし)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (京進統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

最終学年は夏期講習の授業料だけで10万円近くかかった。他の内訳についてはよく分からない。

この塾に決めた理由

授業料が安かったのと、体験で授業を受けた時に先生がとても明るくておもしろいと感じたから。また、塾の会員証がnanacoカードなので行けば行くほどお金がたまるシステムも魅力的だと思ったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は全員正社員で、大学生は事務作業のみを行っていた。全員ベテランで気さくな人が多く、生徒を叱るような先生はいなかった。教え方の分かりやすさにはかなり個人差があったが、個人的に英語の先生は全員分かりやすかったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生が授業に入っていない時に聞けばいつでも答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一クラスが20人程度と少人数なので先生と生徒の距離が近く和気あいあいとしている。生徒同士も通っている学校に関係なく仲が良い。授業は先生が自由に生徒を当てて問題に答えさせる形式がほとんど。どの先生もかなり雑談が多く、緩い雰囲気であるが、その代わり授業時間は大抵オーバーする。

テキスト・教材について

能開センターのオリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスは基本的にレベル別に3クラスに分かれているが、中学三年生のみ5クラスに分かれて授業が行われる。授業のレベルは基礎から応用までクラスごとに幅広く取り扱っている。基本的に授業は学校で取り扱っている単元の2~3か月分先の内容を学習する。

定期テストについて

到達度テストという塾内の順位と偏差値が出るテストがある。

宿題について

宿題は他の塾に比べると多い傾向にあるらしい。毎回ノート提出があるのでやっていないと必ずバレる。途中式などの書き方が見にくいと先生から直々に注意されることがある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾に来ていない場合の欠席の確認や、半年に一回行われる三者面談の日程の調節などのために電話で連絡が行われる。

保護者との個人面談について

半年に1回

直近の学校のテストや塾のテスト、模試、通知表の結果などを踏まえて進路について相談したり、授業態度についての報告が行われたりする。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分の志望校より一段階レベルが下の高校の赤本を解くように勧められた。また自分が間違えた問題の見直しを欠かさないように毎回強くアドバイスされた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

内装は綺麗。隣に商店街があるが、外の音もそこまで気にならない。

アクセス・周りの環境

駅がとても近いので通いやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

能開センター 草津校(高校受験専門)の口コミ一覧ページを見る

能開センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください