能開センター 茶屋町駅前校の口コミ・評判
能開センター 茶屋町駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(19227)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 岡山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先にも書きましたが、決して悪い塾ではありません。基本的に一人でなんでもできて、積極的な子は大丈夫だと思います。ただし、塾に任せていれば、大丈夫だろうとか、家庭学習のくせもついていないような子にとっては、向いてないでしょう
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
基本的に通塾を始めた最初のころは、家での家庭学習のくせもきちんとついていない子だったので、塾についていくには、かなり大変であった。なんでも一人でできて、わからないところは先生にきちんと聞きにいけるしっかりした子は合っていると思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
岡山県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 茶屋町駅前校
通塾期間:
2019年4月〜2021年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
30万円前後
この塾に決めた理由
近いので
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い先生が多かった印象。できる子には、どんどんやらせていたようだが、できない子にはあまり、手をかけてくれぬかった気がする。板書で説明、演習時間は少なく、宿題を多めにだして演習させるかんじ。決して悪い印象ではなかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞いたことにはきちんと返事をくれていたとおもう
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生は、基本的に明るく、ひょうきんだったようで授業は、和気あいあいと明るく楽しい感じであったようです。ただ、あまり、勉強と関係のない話を子どもが家に帰ってからよくするので、きちんと授業ができているのか不安ではあった
テキスト・教材について
テキストは、私立受験を想定した少しハイレベルなテキストであった。ただ、選択していたコースが公立一貫校用のコースだったので、そのテキストが選んでいたこーすに合っていたのかどうかという点では疑問が残ります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては、それなりの規模の塾なので、体系的にしっかりできていた感じ。ただ、そのカリキュラムが、選んでいたコースにピッタリあっていたかどうかは、疑問。テキストなども、レベルの高いものであった。
定期テストについて
毎回、理解のための小テストがあった
宿題について
宿題は、先に書いたように、演習時間が授業内であまりとれないために、宿題を多めに出して演習させていた感じがする
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾から連絡があるのは、業務連絡程度で、こちらから電話しないと、個別のことには連絡があった訳ではなかった。
保護者との個人面談について
半年に1回
大体、成績を上げるために、毎回、授業の初めにおこなわれる小テストを頑張るようにとの話に終始一貫していた気がする
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
現在の成績を気にせず、マイペースでまず、今やっていることだけをきちんと理解して演習時間をふやしていこう
アクセス・周りの環境
駅前で便利
家庭でのサポート
あり
どんどん、新しい単元に進み、あまり、演習も行なっていないため、家でのサポートがないと授業についていけなかったので、しっかり家でしていた