能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判
能開センター 宇都宮校中学受験専門館 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(28562)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 作新学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先輩たちの情報通りに学校というコミュニティではない関係がとても大切でそういった中でも講師の方々を含む関係者様が子供たちの立場にたった指導をいただける塾だと感じます。 自主性を高めて思いやりのある人間等をつくる塾だと感じます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
やはり知識の向上という最低限のところは確認しているが、それ以外だとやはり子供と講師との関係というか印象を大切にしていてその指導者との関係がよくないと勉学にも影響がでると感じるので今はとてもいい状態といえる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
栃木県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
能開センター 宇都宮校中学受験専門館
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(下野模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(下野模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
40万から50万円
この塾に決めた理由
近所の知り合いの先輩が通塾していて評判がよかったので、体験として少し授業を受けさせてもらっていて子供も行きたいという気持ちになったので通うことにしました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生は長く勤務している方が多くて、紹介いただいた先輩の方にもいろいろ聞いて子供に会いそうな方を選択して教えていただけるように交渉しました。やはり地方の塾となると人気の先生は倍率も高くなるので塾自体もそうですが講師で選択する部分もあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒と講師の関係がとてもフレンドリーとなっていて学校での先生と生徒という関係よりもよりフレンドリーになっている様子が伺えてそういった部分でも楽しく知識をつけながら意識の高い勉強ができていると感じる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
こういった内容はもちろん指導の講師の方の人柄や指導方法が率直に現れる部分ではありますがカリキュラムも含めてハンデの無いように授業内容が組み込まれているので安心して子供の成績向上を期待できる雰囲気にもなっているのでいいと思う。
テキスト・教材について
テキスト等は歴代の地域学校に対応しているだけでなく中学受験という最終目標に向けての全国を視野にした教材があって地域に捕らわれない内容に対応されているので安心でもあり将来を考えた教材が安心できる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾自体のカリキュラムが伝統もあり、歴代の生徒も多くそういった対応にはいろいろ長けていて生徒のタイプに会った指導で内容も受験だけでなく普段の学校の試験対策にも対応した内容としていただけて成績も含む向上のカリキュラムがあっていいと思います。
定期テストについて
定期テストはもちろん最終目的の受験に向けてのものもあるのですが、やはり私立や国立なでターゲットによって内容も変わるのでそういった変化というか要求にも対応していただけるのでそこはこみゅにをとって子供のやる気を起こすようなテストを行っていただける。
宿題について
宿題は自主性を高めるような意識がある内容となっていてもちろんやっていなくても怒られるような事ではないのだが子供自身が自ら取り組む意思がでてくるような講師からの指示があるようでそういった 部分も最近の傾向となっていて感心する部分が多い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
生徒の内面的な部分や短期的な目標などを逐一調整していただけるような内容で連絡がくるので安心して連絡がとれる
保護者との個人面談について
月に1回
保護者には生徒の学習レベルや知識の新着状況などを事細かに連絡を通じるところから生徒への知識の詰め込みというよりも親身になった指導が受けられていいと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
単純にテストの結果がどうこうというよりも内容を考えてどうして間違えてしまったのかというような結果だけでなく課程もより重点的にアドバイスをいただけるので生徒自身も理解できていないところのフォローがとても上がっていると感じる。
アクセス・周りの環境
家から比較的に近いという事もあったのですが繁華街という事もありちょっと通塾の送り迎えは大変ですが塾の入っている建物は安心できるところなのでいいと思います。
家庭でのサポート
あり
家庭でも学校の授業も含めて塾の進捗状況というのは大切にしていて子供からの些細な内容でもまだ未成年というところから疑問や対応なども話し合って一人の人間として話すことでサポートしている。