能開センター 茶屋町駅前校の口コミ・評判
能開センター 茶屋町駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(46716)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 岡山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
上記の繰り返しには、なりますが、とにかく、授業は、説明のみで演習時間が足りないので、家庭学習の習慣がついている子は問題ないと思いますが、そうでない子は、かなり、親がフォローをしないとついていけなくなる、可能性はあります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともと、家庭学習の習慣がついている子なら放っておいても、きちんと塾の宿題やカリキュラムをこなせると思いますが、ウチに関してある言えば、家庭学習習慣がついてなかったので、親がつきっきりになって本当に大変ではありました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
岡山県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 茶屋町駅前校
通塾期間:
2019年4月〜2021年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
覚えていない
この塾に決めた理由
駅前で通いやすいということと、元々、第一志望が倉敷天城で、この塾には倉敷天城対策クラスが設けられていたため
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生方は若い先生が多かった印象があります。子供は、どの先生もおもしろいと気に入っていた様子ですが、あまり、子供が勉強の話をせず、関係のない面白い話ばかりするので、きちんと教えてもらっているのか少し不安でしたけれども。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きちんと対応してくれていました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業スタイルは、基本的に、授業中は説明に時間を割くことがほとんどです。よって、演習時間がとても少ない。そのため、家庭学習で補う必要があります。効率的と言えば効率的では、ありますが、あまり学習習慣のついてないお子さんは注意が必要です。
テキスト・教材について
マイジュックだったと思います
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては、塾自体がある程度大きなしっかりした塾ですので、しっかり考えられて構成されているという印象ではありました。カリキュラムの一つの単元を終えるごとに小テストを行い、学習の理解度を測り、対応するという感じです。
定期テストについて
習熟度を測る小テスト
宿題について
上記にも書きましたが授業中の演習時間が短いため、宿題は比較的、多いです。ただ、演習の機会が少ないのでそれぐらいはこなさないのなかなか定着しないと思います
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
こちらから問い合わせをしない限りは、塾の方から連絡があったというようなことは、なかったと思われます。
保護者との個人面談について
半年に1回
塾での子ども本人の様子や、小テストの状況の報告がほとんどでした。特にこの塾は、毎回おこなわれる小テストを重要視されてました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく、毎回、授業前におこなわれる小テストを頑張るようにとの一辺倒であったと思われます。また、自習室をつかうように勧められてました。
アクセス・周りの環境
通いやすい
家庭でのサポート
あり
ウチに関して言えば、あまり理解せずに家に帰ってきていたので毎回、サポートが大変でした。ほとんど、習ったことをもう一度家で行う感じでした。