お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 宇都宮市
  4. 東武宇都宮駅
  5. 能開センター 宇都宮校高校受験専門館
  6. 能開センター 宇都宮校高校受験専門館の口コミ・評判一覧
  7. 能開センター 宇都宮校高校受験専門館 保護者(母親)の口コミ・評判【2004年03月から週3日通塾】(5531)

能開センター 宇都宮校高校受験専門館の口コミ・評判

能開センターの口コミ一覧に戻る

能開センター 宇都宮校高校受験専門館 保護者(母親)の口コミ・評判【2004年03月から週3日通塾】(5531)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2004年3月〜2007年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 栃木県立宇都宮高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供に寄り添い親身になって志望校の選択や悩み事に丁寧に対応してくださりお友達の様に接してくれたり身近な大人として尊敬して安心出来る先生だった事が大きいです。 15年以上経った今でも先生のお話をする事があるほどです。 コロナ禍でなければ会計士の試験合格の時にもお知らせに行きたかったようでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていた点はほぼ全てなのですが当時、郊外に暮らしていたので通塾に時間を取られるのがかわいそうでした。 体力的にも不憫に感じました。 自宅や中学校から近くにもハイレベルな塾があればと何度も思いました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 栃木県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 宇都宮校高校受験専門館
通塾期間: 2004年3月〜2007年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 80万円くらい

この塾に決めた理由

口コミが良かったので

講師・授業の質

講師陣の特徴

親身になって勉強以外の事にも耳を傾けてくれて子供がとても信頼していた。 それが受験勉強の力になっていた。 カリキュラムの欄にも記入させていただきましたが、志望校に合うご指導と子供の性格をよく見てくれたうえでのご指導がありとてもきめ細やかで感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

受験勉強に行き詰まった時の悩みにも丁寧に答えてくださり、答えのない悩みにも寄り添う姿勢が嬉しく思いました.

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

特別なことはしたいなったと思います 授業を参観した事はないので雰囲気は分かりません。 形式は状況によって色々と変えていたと思います(夏期講習や直前講習などで)。 だれがみになる、長い夏休みも塾に通う事でメリハリがつき、力をつける時期に出来たと思います。

テキスト・教材について

志望校に沿ったテキストを独自に作ってくれていたので合格に繋がったと思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校の受験内容に沿ったカリキュラムでとても良かった。 県立なので他の高校と問題は変わらないのですが配点や記述の的確さを厳しく評価され合否に繋がった為、そこに重きを置き小さなミスを無くすように地道にご指導いただけるようなカリキュラムだったようです。

定期テストについて

頻繁にテストをしてくれて実力がわかって良かった。 復讐に役立ったと思います

宿題について

あまり多くなく、自分で課題を作っていたようでした。 子供に合わせて課題を出してくださっている様子でやる気や、部活動の様子を見て出してくれていたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での様子や先生にご相談している内容や、指導後の塾の様子。 志望校が子供に向いているかなどの先生の思われているところを包み隠さずお話ししてくださいました。 遅刻や居眠りなどの報告もありました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

連絡内容と同じ事です。 普段、家では見せない子供の様子や学習の成果。 お友達との関係なども時には聞くことがありました。 志望校が子供に合っているので是非受からせたいと熱心に言っていただけました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

繰り返すことの大切さを繰り返し言われていたようです。 出来ている事も繰り返す。 ルーティンを作るのも良いといわれていました。

アクセス・周りの環境

少し通うのに遠く部活動の後、電車とバスに乗っての移動だったので大変でした。 それでも偏差値の高いお友達との学習は意義があったようです。

家庭でのサポート

あり

部活動との両立でかなりハードだったのでお弁当や差し入れお夜食などや健康面でのサポートと、スケジュール管理や参考書を揃える(購入)事、送り迎えなどもしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください