能開センター 別府校の口コミ・評判
能開センター 別府校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年11月から週1日通塾】(67869)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年11月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大分県立別府鶴見丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
駅前で立地条件もよく、また講師陣もベテランで専門性が高く、信頼が置けた。土日は自習室を無料開放しており、家にいれば学習に手がつかない子どもも集中して学習できる環境ということでかなり利用させてもらった。面談で示される合格可能性について、それがモチベーションとなった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格にあっているいないはよくわからないが、子ども自身が絶対第一志望校に合格したいなどとある明確な目的がないと、塾は合ってないと言えるのではないか。うちの子どもはそこがあったので、塾はその時点ではあっていたということが言えた。成績も上がったので、その塾を継続するかと思ったが、合格という目的を果たしたので、やめてしまった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大分県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 別府校
通塾期間:
2020年11月〜2021年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、テキスト代
この塾に決めた理由
周りが学習する雰囲気であったこと。それまで部活ばかりしていて、子どもの周りには学習する生徒がいなかった。見学したとき、周囲の雰囲気が学習に向かっていて、それで入塾を決めた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
主にベテラン、30代から40代の講師が指導にあたっていて、個人面談をして進路指導、学習指導も率先して行っていた。大学生の講師もいたが、彼らはほとんど受験生ではない学年を受け持っていて、受験生である我が子との接点は全くなかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習内容に対する質問について、かなり丁寧
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業がベースになっており、講師陣の生徒への乗せ方もうまく、また説明もわかりやすかった。個人的に質問があれば、その時間も確保しているので、質問しやすい雰囲気があり、家庭学習のモチベーションも上がったのではないかと考えられる。個に応じた指導はよい。
テキスト・教材について
わからない。憶えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムというよりも、過去の入試問題を単元別に並べて、その問題を解かせるというものだった。だからテキストもはじめから順番にするのではなくランダムに使用していた。テキストの難易度は県立入試問題のレベルで、標準であった。中には難関私立の問題もあった。
定期テストについて
ほぼ週に1回は行われた
宿題について
この塾については宿題というものはなかった。受験生だからそれがなかったのかもしれないし、他の学年にはあったのかもしれない。他の学年のことはわからない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
面談の予定や現段階で子どもの伸びしろがどのくらいあるのか、家庭学習の時間の確保のお願いなど、多岐にわたる連絡があったと記憶している。
保護者との個人面談について
1年に1回
現在の学力で第一志望校に合格する可能性はどのくらいあるのか、塾での授業形態と自習室の土日の無料開放など、その内容は多岐にわたる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が伸びて行く一方だったので、特に成績不振のとき、どういった対応をしていたのかはわからない。生活スタイルの見直しなどを話したのかもしれない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室が充実していた
アクセス・周りの環境
駅前なので行きやすかった
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (個別指導塾)
お世話になったからやめられない