能開センター 泉大津校の口コミ・評判
能開センター 泉大津校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週3日通塾】(74451)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年4月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 四天王寺中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾に放り込めばよい、とはどこに入れても思わないでください。あと、人数や問題を抱えた子に、100%神対応も期待しないでください。そんなあれこれの中で、考えたら、かなり頑張ってくださったよな、と思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一人は塾がある程度無茶を詰め込んできても乗り越える気質でしたが、もう一人は敵前逃亡するタイプで、塾に来ない子には塾だって対応できないので、当時は悩みましたが面白い経験をさせてもらいました。今でもその性格のままです。だから、アドバイスも工夫しています。役に立ちますよ、幼い時の苦労も。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 泉大津校
通塾期間:
2017年4月〜2020年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 講習代
この塾に決めた理由
近かったから。他に近いものは、無理して大人が引っ張りやらせるタイプ(親が実際通ったり、教えたりしたので方針が大体わかる)のものが多く、続かないなうちの子は、と判断して決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
クラス担任が居て、これは生徒の性格から励まし方叱り方まで工夫していただき、学期ごとに懇談で確認しあい、相談もできました。多少、保護者と方針が違うところはありましたが、それが確認できるくらい話し合える環境でしたので、良かったなと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
暇をみつけて、別室で教えるのが大半で、暇がないときも理由を話してもらいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数15人くらい?でしたので、気を抜けない。とうしても生徒の返し発言かないと成り立たない。授業参観までしていく親が居る時代に詰め込み型塾に通わされていた私からすると、みんながみんな、延びるのは無理でも、やらされたから伸びたイコール大人の眼がないとやらない、にはなりにくく、ちょうど良かったと思います。難しいバランスですが。
テキスト・教材について
そんなにじっくり親が吟味することはありませんでしたが、志望校別研究斑があり、担当者が書かれたテキストもあって、すごいなあ、の一言。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては、6年生、受験前は本人のレベル超えのキツイ教材もありましたが、普段は基礎をかためる、量が重視で、それも大変でしたが、こなす方法が身についた、と本人は話していました。ただ。本人の弟も同じ塾でしたがこなせないものは放棄していました。個性です。塾も親もわかっていましたが、やらせるにも限界があり、そこの駆け引きは大変でした。
定期テストについて
授業についていけているか、計算など反復練習をこなしているか、のチェックの意味合いで、小学生には必要だなと思いました。
宿題について
小学5年生で、各教科数ページ、いちテキストにつきありました。クラスの習熟度により、発展問題をやるかやらないかの差はありますが、だいたい同じはやさでした。計算、漢字はもちろん本人が悲鳴を上げるノルマでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
時間通りに来たのか、今月の宿題と模試の予定、学習内容の予定一覧、など事務的なものが大半です。個別に何かあるときはいつでも電話連絡できます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
主に試験結果、授業態度をお聞きして、今の方針をお聞かせいただいて、さあ次はどうしていくかの確認です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
本人の態度が、真面目だが不振、あるいはやらないから上がらない、に分けて一緒に考えてくださりました。前向きでしたね、いずれにしても。親は焦りネガティブになりがちなのか、第三者的というか、冷静な声掛けを、親にも子にもしてくださいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音は入ると窓、空調設備等気遣われる環境でした
アクセス・周りの環境
先生が立ち会って見送ってくださるので安心できました
家庭でのサポート
あり
塾に見放されるほど、本人が塾に行きたがらない、落ち込む時期がありました。少しの間、一切やめましたが、受験直前過ぎたので、1ヶ月、私が全部横に居てカリキュラム組んで、 やりました。それ以外はお弁当持たせる、迎えにいく、くらいしかサポートしていません。