1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 大分市
  4. 古国府駅
  5. 能開センター 南大分校
  6. 能開センター 南大分校の口コミ・評判一覧
  7. 本人との相性が良かった塾だった...能開センター 南大分校の保護者(父親(40代))の口コミ

能開センター 南大分校

塾の総合評価:

4.0

(3248)

能開センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月23日

本人との相性が良かった塾だった...能開センター 南大分校の保護者(父親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 父親(40代)
  • 通塾期間: 2018年10月〜2019年5月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大分県立大分豊府中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本人との相性が良かった塾だったのように思えた 他に特にないだろうし、ー、 本人との相性が広くいません

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とくにかんじなかった

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大分県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 南大分校
通塾期間: 2018年10月〜2019年5月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (脳開センターの試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 25万円

この塾に決めた理由

ママ友からの紹介

講師・授業の質

講師陣の特徴

本人によると、丁寧に指導してくれた、感じのよい先生でして

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

よく覚えていないが、基本的には、問題集の解説や、面接試験たいさくで、目上の方に、丁寧なやりとりの仕方を習う よく覚えていないが、基本的には問題集の解説がある 基本的には問題集の解説がある よい先生に恵まれた

テキスト・教材について

一般的な問題集で、面接試験対策、基礎ができたら、普通にあるかも

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

本人に負担にならない内容で、楽しく受けることができたとの事

定期テストについて

とくにこちらからの試験受けることができなかった意外

宿題について

とくに負担になるとこのものではない

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

1ヶ月での課題進捗状況 成績の推移 本人の、状態 講義を受けているときの態度などの情報 成績の推移 本人の、状態

保護者との個人面談について

月に1回

希望校にたいしての、現状、合格ラインまでのギャップの説明

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

さがることがなかったので、該当しない

アクセス・周りの環境

マンションの2Fが事務所で、駐車場が広く、送迎が容易

家庭でのサポート

あり

家庭での過ごし方 なるべく物事それぞれをこなす、やり方を一緒に考える することのルーチン作成 毎日することを、羅列して、そこから、整理

併塾について

なし

能開センター 南大分校の口コミ一覧ページを見る

能開センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください