能開センター 三原校の口コミ・評判
能開センター 三原校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(79589)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 広島県立尾道北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体的に息子には合った塾だと思う。家からの距離、先生の体制、学習レベルなどを見ても総合的に満足。ただ、お金がかかるのは仕方ないが、近隣に同じレベルの難関公立を目指す塾がないため、他との比較ができず、悪い点がわからない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもの志望する難関公立高校は市内ではこの塾しかやっていないので、その点では子どもの実態に合っていると思う。特に塾のレベルや進め方、先生などに不満はないため、合っているとは思うが、他と比べる塾がないため合わない点は思いつかない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 三原校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、テキスト代、夏期、冬季講習代、模試費用
この塾に決めた理由
家から自転車で通えて、街なかにあり、子どもが志望する高校のレベルに合った授業をしてくれるところという条件で調べたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
教科ごとに先生がわかれており、子どもの話によると厳しい先生はいないと聞いている。他の教室では厳しい指導をする先生がいて、子どもが苦手がっていたため、今の先生たちであることが子どもには合っていて良かったと思っている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には個別に答えてもらっていると思う
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団講義形式だと聞いている。わからないところがあれば個別に教えてもらう。子どもの話によると、中学校の授業よりも先生の教え方がうまくてわかりやすいと言っており、同じ集団授業でも学校との違いを感じているようだ
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは5教科全部を見てもらっている。難関公立高校を目指しているため、それに合った授業をしてもらっている。校内テストの点数でクラスをレベル分けしていると聞いており、常に緊張感を保って勉強に臨む環境だと思う
定期テストについて
わからない
宿題について
宿題は毎回ワークをやってくるように言われているようで、夜中に子どもが勉強している。塾の課題と学校の定期試験が重なったときはとても大変なようで、夜遅くまで勉強している
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
緊急時は電話になるが、ほとんどはメールでのやり取りが多く、災害時の塾閉鎖なども事前にメールで連絡が来ていた。主にメールが多い。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子どもの塾での勉強の様子を教えてもらったり、志望校に向けて今の状況をテスト結果などから教えてもらっている。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になったことがないので、特に今までそのことで塾からアドバイスを受けたことはない。そのため、この質問に対する解答はこちらではわからない
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
比較的新しい建物のため防音、衛生面に問題はない
アクセス・周りの環境
駅前に位置しているため、夜間もある程度明るく、自転車で通う道も整備されている。また、雨の日など車で送り迎えする場合にも利用しやすい