1. 塾選(ジュクセン)
  2. リード予備校
  3. リード予備校の口コミ・評判一覧

リード予備校の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 56 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

リード予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心で相談にも乗ってくれるのでとてもいいです。三者面談もあるし親との連絡ツールも取りやすいので相談しやすいです。特に中学の時はとても信頼できる講師の先生が見えて今でもたまに会えば相談に乗ってくれるのでとてもこころづよいです。

リード予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から近く同じ高校の子が多く授業に合わせてもらえた

通塾中

リード予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるサービスや勉強会などのお知らせ、今後の予定や予定表、授業料についてのお知らせなどさまざまな連絡が来る。

通塾中

リード予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

リード予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい?

リード予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学受験だけではなく、同じ高校の生徒しか居ないため、定期テストの対策もしてもらいました。英語数学が基本ですが、日本史や国語の授業もたまにありました。夏期講習、冬期講習もしっかりありました。3年生になると、共通テストの対策も、始まりました。

リード予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会のお知らせと、三者懇談のお知らせが主だった。休まなかったので、それに対する連絡は、特になかった。

リード予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東大、京大卒の先生が直接教えてくださるので、何を言われても説得力があると子供が言っておりました。 教え方だけではなくモチベーションの上げ方がお上手たなぁと感じたことがありました。 大学生バイトの先生の体験談がとても為になったようです。

通塾中

リード予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

リード予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、先生に勧められたとおりに受けるので、信用して、面談時にアドバイスを受け、そのままお願いした。 親としては、わからないことだらけなので、本人の意志に任せて受けたいように受けさせた。途中の模試の結果を踏まえ、少し追加された。

リード予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

それぞれの高校ごとでクラスが組まれているので学校の内容をそのまま塾で予習復習できるのでいいと思う。英語しか通っていないが塾外費のテキストをもらい、教科書の内容を和訳したものや定期テストに出やすいポイントが載っているらしく本人は役立っているみたい。

リード予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒一人一人に毎月面談を行い、適切な勉強スケジュールを作り上げてくれる。授業では実際にあてられてぼけっとしているくらいではすまされない。お金は少し高めに設定されている。オンデマンドで受験期は切り抜けた。

リード予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は進路について、いつでも相談にのってくれ、的確なアドバイスがもらえる。授業も飽きない。ほとんど通学している学校の生徒なので、考査の対策も自信をもっている様子がうかがえる。また、自習室の環境がよい。いつでも利用できる。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください