お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_御茶ノ水_454_富士学院_東京御茶ノ水校 1

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

富士学院 東京御茶ノ水校はこんな人におすすめ

医学部専門予備校で医学部合格を目指したい

富士学院は医学部専門予備校で、全国の医学部医学科に多数の合格実績を持っています。最新の医学部入試情報や蓄積された医学部合格ノウハウのもと、生徒のほとんどが医学部を目指す環境で、切磋琢磨しながら学ぶことができます。医学部合格を目指したいという生徒におすすめです。授業は高卒生だけでなく中学生、高校生も対象にしているほか、通学できない地域や海外の生徒向けのオンライン指導も行っています。

実力のある講師陣に指導してほしい

富士学院では業界最難関クラスの選抜に合格した各教科の講師が、チームとなって指導にあたります。受験は総合点で合格が決まるため、チームとして各教科の指導バランスを調整しながら指導を行っています。講師たちが話し合って生徒の強みに合った最適な出願先を提案してくれるなど、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた充実のサポートを受けることができます。

自分に合ったコース・指導形態を提案してほしい

高卒生を対象に指導を行なっている富士ゼミでは、年間を通した少人数制クラス授業を行っています。全校舎に専用の寮と食堂を併設しており、医学部受験に向けたサポートを24時間体制で受けることが可能です。授業は「国公立医学部コース」「私立医学部コース」「国私併願コース」に分かれて指導を行っているので、生徒一人ひとりが自分の受験目的に応じた指導を受けることができます。

富士学院東京御茶ノ水校へのアクセス

富士学院 東京御茶ノ水校の最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線淡路町駅から徒歩3分

富士学院 東京御茶ノ水校の住所

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23 管山ビル2F・3F

地図を見る

富士学院東京御茶ノ水校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

富士学院の合格体験記

富士学院東京御茶ノ水校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京医科大学

    回答日: 2024年04月11日

    講師陣の特徴

    プロの講師が教科毎にいた。面倒見が良く、必ず成績を上げられるとのことだったが、良い先生もいれば良くない先生もいた。全体的には期待通りではなく、授業料に見合ったものではなかった。授業だけでなく、生活面も指導するとのことだったが、そこも期待外れだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    都度の質問に対しては回答があった

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベル別に3クラスに分かれており、それぞれクラスに20名ほどいた。私立コースで英語、数学、化学、物理を履修し、各教科が平日毎日授業があり、復習を大事にするとのことであったが、予習も必要でこなしきれない分量がある科目もあった。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを使用した

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京医科大学

    回答日: 2024年04月11日

    カリキュラムについて

    塾独自のカリキュラムを採用しており、それに従い年間を通して学んだが、成績が期待通りに伸びることはなかった。途中から過去問をスタートしたが、志望校に対する適切なアドバイスはなく、多くの学校のものを漫然とこなした印象。

    定期テストについて

    塾独自の進捗確認テストがあった

    宿題について

    私立コースで英語、数学、化学、物理を履修し、各教科が平日毎日授業があり、復習を大事にするとのことであったが、予習も必要でこなしきれない分量がある科目もあった。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京医科大学

    回答日: 2024年04月11日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    月次で各教科の授業の内容、様子やテストの結果を郵送にて送られてきたが、期待していたほど手厚い内容ではなかった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績に関しての説明以前に生活面や規律面の話にとどまり、期待はずれであった。できていない部分は本来きちんと責任もって教育してほしかった。成績改善策も明確な説明がなかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績に関しての説明以前に生活面や規律面の話にとどまり、期待はずれであった。できていない部分は本来きちんと責任もって教育してほしかった。成績改善策も明確な説明がなかった。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京医科大学

    回答日: 2024年04月11日

    アクセス・周りの環境

    地下鉄で4駅で駅からも近く、とても便利だった

0

回答者数: 4人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京医科大学

    回答日: 2024年04月11日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料540万円 講習費100万円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本医科大学

    回答日: 2024年09月26日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 昭和大学

    回答日: 2024年06月28日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 昭和大学

    回答日: 2024年09月12日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

この教室の口コミをすべて見る

富士学院東京御茶ノ水校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    生活面の規律も含めて全面的に指導が行き届き、朝から晩まで授業と自習をさせてもらえる環境があって成績が上がると期待したため。 この口コミを全部見る

富士学院の口コミ

富士学院東京御茶ノ水校の画像

orig_御茶ノ水_454_富士学院_東京御茶ノ水校 1 orig_御茶ノ水_454_富士学院_東京御茶ノ水校 2 orig_御茶ノ水_454_富士学院_東京御茶ノ水校 3

富士学院の記事一覧

【2025年最新】東京の医学部予備校一覧

【2025年最新】東京の医学部予備校一覧

富士学院以外の近くの教室

四谷大塚

小学生
集団指導(10名以上)

お茶の水校舎

JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分

ポラリスアカデミア

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 自立学習

御茶ノ水校

JR中央線(快速)御茶ノ水駅

中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)

小学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

お茶の水教室

JR中央線(快速)御茶ノ水駅

医系専門予備校メディカルラボ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東京お茶の水校

JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩1分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

神保町校

東京メトロ半蔵門線神保町駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 御茶ノ水駅前校

JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩1分

千代田区の塾を探す 淡路町駅の学習塾を探す