帝京大学の合格体験記
河合塾NEXT 長町教室
対象学年
授業形式
河合塾NEXT 長町教室のおすすめポイント
- 「何をいつどれくらい」学習すべきかを明確に徹底指導!
- 「授業復習定着」の王道メソッドで確かな学力を養う
- 入試本番の得点力を強化!「目標達成」学習サイクルが高得点上位校合格へ導く
河合塾NEXT 長町教室はこんな人におすすめ
適切なカリキュラムと定期テスト対策で効率よく学力を伸ばしたい
学力を伸ばす際に重要なことは、「何を・いつ・どれくらい」学習するかという計画を立てて行動することです。河合塾NEXTでは学校よりも1歩先を進むカリキュラムを作成し、学習内容の完全定着を図ります。授業では先取り学習、学校の授業、塾での復習を組み合わせて学力を向上させます。また、定期テスト用のカリキュラムを編成し、やるべきことを明確化したうえで迷わず学習に取り組めるようにしています。
確認テストやフォロータイムを使い、着実に学力を定着させたい
河合塾NEXTでは授業の冒頭に確認テストを実施し、学習内容の定着度をチェックしています。生徒は確認テストの内容を踏まえ、強化するべき内容を自分で見つけ出すことで自学自習の参考にすることが可能です。毎週土曜日にはフォロータイムを設けており、確認テストで一定の点数に達していないときは補講を行っています。さらにフォロータイムでは面談や学習進捗状況の確認を行うなど、生徒一人ひとりのための学習のバックアップ体制を整えています。
河合塾NEXT独自の仕組みである「目標達成」学習サイクルで成績を伸ばしたい
河合塾NEXTでは目標を達成するため、70分を1サイクルとする「目標達成」学習サイクルを導入しています。この学習サイクルでは、授業冒頭の10分間で確認テスト(確かめる時間)、15分の授業と15分の質疑応答、その後の15分の授業(わかる時間)、15分の演習時間(できる時間)を組み合わせた学習サイクルを行っており、成績アップに向けて効率的に学習を進めることができます。
河合塾NEXT長町教室へのアクセス
河合塾NEXT 長町教室の最寄り駅
仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩2分
河合塾NEXT長町教室の概要
- 対象学年
- 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
河合塾NEXTの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
河合塾NEXT長町教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年05月15日
講師陣の特徴
プロ講師の他に、大学生もいたようです。 気軽に質問できる環境のようで、楽しそうに通っていました。 時には、勉強以外の話もできたようです。 現役の大学生から話を聞いたりして、受験に対して、具体的にイメージできたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で答えてくれました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、解らない所は、気軽に聞ける環境です。 現役の大学生が、いたようで、和気あいあいの雰囲気だったようです。 人通り授業を聞いて、解らない所を聞き、家で、復習、次回の授業で、確認テスト、間違っていればまた復習のくりかえしで、身につくまでなんども繰り返す形です。
テキスト・教材について
テキストについてはよく解りません
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
親身になって相談にものっていただけるし、日々の授業内での話も面白くて、楽しいそうです。子供の弱点に対するアドバイスもいただけてます。通塾してない妹の相談にものっていただき、妹も春季講習に通ったりもしてます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今の所少人数なので、質問もしやすいようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾自体に、わちゃわちゃした雰囲気はなく、勉強するぞという空気が流れてて、試験前の特別授業では、すべての私語禁止になり、よい緊張感があると思います。本人も、特に文句も言ってないので、いいのではないでしょうか。
テキスト・教材について
程よいレベルでいいです。
河合塾NEXT長町教室の合格実績(口コミから)
河合塾NEXT長町教室に決めた理由
-
兄も通ってた
-
近いから
河合塾NEXTの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月13日
雑学的な話が大好きな子なので、学校では時間的にも余裕がなく、そういう話はなかなか聞けないようですが、塾の先生はそういう話をよくしてくれて楽しいそうです。また簡単なことは、サクサク進めてくれるから、飽きなくていいそうです。
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月06日
性格的に、誰かに見られているとやらなくちゃいけないと思ってしまう性格なので、集団授業で置いてかれてはならないという雰囲気があるのが良かったです。合っていないと思ったのは、自習室がクラス分け関係なく全員いるので、うるさい人がいたら迷惑だと感じていました。
河合塾NEXT以外の近くの教室
河合塾NEXTに似た塾を探す