駿台高校部 吉祥寺校

塾の総合評価:

4.0

(102)

対象学年

  • 高校1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

駿台高校部 吉祥寺校のおすすめポイント

  • プロの講師による少人数制授業を実施!
  • AI教材のatama+を用いた演習授業!
  • 最適な学習アドバイスを行う進路アドバイザーが丁寧にサポート!

駿台高校部 吉祥寺校はこんな人におすすめ

アルバイトの講師ではなくプロの講師に教えて欲しい!

駿台高校部で指導を行うのは、各教科に精通していて豊富な経験を持つプロ講師のため、アルバイト講師や学生がいないのが特徴です。伝統と実績に基づいて、教科の本質である原理・原則の理解を徹底的に促す集団授業を実施。授業は、講師が生徒の反応をしっかり確認しコミュニケーションを取りながら進めるスタイルで行われています。

苦手な教科や弱点を効率的に克服していきたい!

駿台高校部では、最先端AI教材であるatama+を用いた「アタマ先生」による授業や演習を行うことができます。一人ひとりの苦手な分野や弱点を分析し、生徒にとって最適な問題が提示されるため、最短距離で効率的に学習して苦手分野を克服することが可能です。解説動画があり、学習の定着に繋げることができるのがポイント。プロの講師が行う集団授業に加えて受講するのがおすすめです。

進路相談や学習相談に乗ってほしい!

駿台高校部には進路アドバイザーがおり、生徒一人ひとりの状況をしっかりと把握して分析を行っています。生徒に合わせて、時期に応じた最適な学習アドバイスをしています。加えて、大学受験情報サイトを利用しながら受験計画を立てるサポートも行っています。

駿台高校部 吉祥寺校へのアクセス

駿台高校部 吉祥寺校の最寄り駅

JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩2分

駿台高校部 吉祥寺校の住所

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 スバルビル2階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

駿台高校部吉祥寺校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

駿台高校部の合格体験記

駿台高校部 吉祥寺校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中央大学杉並高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    アルバイトでなく、ベテランの講師に教えてもらうことが多かったと聞いている。特に数学は親身に相談にのってくれる講師でよかったと聞いている。授業後に雑談も含めてコミュニケーションを取り、打ち解けていたと思われる。感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の内容

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、講義の後、生徒が問題を解いて、解説する一般的な流れだったと聞いている。授業中も質問ができるようだったが、授業後により詳しく質問をすることが多かったと聞いている。授業によっては私語の多いものもあったようで、集中して取り組める環境が全てにおいて確保されていたかというとそうではない。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルと過去問

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年02月08日

    講師陣の特徴

    プロの講師による講義。 科目、講師によって差があり、数学の講師は非常に相性がよく、成績も伸びた。本人の強みや弱みを把握して、時には厳しい指導もしながら、考え方や解き方を指導してくれた点に本当に感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    誠実に対応してくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師がテキストに沿って、講義をする形式をとっていると聞いている。途中、演習を挟み、問題を解きながら、終わったら解説をすることを繰り返していく流れ。わからなかった点は講義後に質問をして、疑問を解消するようにしていたと本人に聞いている。

    テキスト・教材について

    駿台オリジナル

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京農工大学

    回答日: 2025年04月05日

    講師陣の特徴

    ブロの方が対応してくれた。 学生ではなくプロの方が講師となり授業をしたようだ。後からもYouTubeなどで復習できるのでよかった。 保護者会などの時はきちんと説明をしてくれたので安心だった。また、相談にもいつでものってくれたので頼りになる存在だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    12月の年末まで第一志望がきめられなかったので、どこに目を向けて大学を選ぶか、選んだかを質問していたようだ。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で学び、いつでもYouTubeでの復習ができたので授業についていくことができた。 常に勉強を前向きに捉える生徒が多く、切磋琢磨して成長した気がする。 自習室をよく利用しお弁当をもって通学していたが周りも同じ環境であったので前向きにやっていた。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    講師陣はきちんと教育されてしっかりしている。各大学の出題傾向の分析も共有されてるのは大手ならではの解析能力は高いので、コツを教えてもらうことで、実力をしっかりと発揮できるようになるので良いと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    定期テスト対策についてもしっかり対応していただいた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業を選択したが生徒が2人だったのでほぼ個別指導でした。志望校が同じだったので苦手分野を見極めてから弱点をまず強化する方針でした。夏までに基礎知識の土台を作り、秋からは志望校対策中心に実施きました♪

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキスト。志望校のレベル別

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2025年05月10日

    講師陣の特徴

    教科によって異なります。数学や英語は講師との相性がよかったようで、ほかの教科よりも前向きに取り組んでいたと思います。質問をしたときの対応もよかったみたいですが、解き方などのアドバイスがよく、成績の向上に役だったのではないかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に答えてくれていたみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    これもオーソドックスなスタイルではないかと思いますが、テキストに沿って講師が解説して、演習を挟みながら、解き方を解説して、場合によっては質問を受けながら、理解度を高めていく流れだったと聞いています。理解が進まなかった場合には、授業後に講師に質問をして解消していたようでした。

    テキスト・教材について

    可もなく、不可もなくといった印象です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 明治大学付属中野八王子高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    科目によって異なりますが、数学は子どもと相性がよかったようです。積極的に質問をして、苦手意識がなくなっていったように思います。コミュニケーションの量が増えたことで、信頼関係を築くことができて、塾に足が向くようにもなりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応していただいたと聞いています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    複数人の生徒が受講する集団授業のスタイルだったと聞いています。テキストに沿って、説明がなされたあとに、演習問題を解いて、講師が解説する流れだったようです。授業の中でわからなかった箇所があれば、質問することもできていたようです。

    テキスト・教材について

    駿台が発行している教材でした。

この教室の口コミをすべて見る

駿台高校部 吉祥寺校の合格実績(口コミから)

駿台高校部 吉祥寺校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から近く、家からも近く、知り合いの先輩が行っていてよかったとの話もあった。大手の情報、解析力にも信頼できるものがあると判断したから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から電車を乗り換える必要がなく、近く、通いやすかったことと、合格実績がよかったことから、入塾を決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通いやすかったため。また、講師や事務の方との相性がよかったため。大手で合格実績もよかったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校のように集団授業で、進学を望む子たちと学ぶことが娘に合っていたので、トライアルをしてから決めた。

駿台高校部の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
駿台高校部の口コミをすべて見る

駿台高校部以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

吉祥寺駅前校

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

吉祥寺駅前校

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩5分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

吉祥寺校

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩3分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

吉祥寺校

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩2分

地図を見る

165_中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)_ロゴ

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

吉祥寺教室

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩5分

地図を見る

314.webp

Loohcs志塾

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

吉祥寺校

JR中央本線(東京~塩尻)線吉祥寺駅から徒歩4分

地図を見る
武蔵野市の塾を探す 吉祥寺駅の学習塾を探す

駿台高校部に似た塾を探す

東京都にある駿台高校部の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください