九大進学ゼミの口コミ・評判一覧(2ページ目)

4.0

(558)

31~60 件目/全 558 件(回答者数:127人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

九大進学ゼミ 門司校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

タブレット学習もあるがほとんどが紙媒体の授業だった。定期的にテストが有り、学力によってクラス分けがあるので実力によって授業内容が変わるので良い。学校の授業内容にそってくれているのも良い。学校ごとの今までのテスト傾向も知っていてありがたい。下のクラスにならないように本人は頑張れたようだった。

九大進学ゼミ 長尾校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はベテランであり、信頼感のおける先生だった。また、若手の講師も充実しており、生徒たちの身近な存在となっていたように感じる。勉強以外のことに関しても積極的に関わり合っており、よい講師に恵まれたと思う。それくらいことしか書けません。

通塾中

九大進学ゼミ 黒崎校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎が必要だが、バス停も近いので、送れない時はバスで行ける

九大進学ゼミ 赤間校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の子どもの学力 行きたい高校への入学可能性 授業での態度 やる気 友達との関わりの様子 その日に来ていない時の出欠確認

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、テストや模擬試験や宿題などのスケジュール管理を行なって、どのように取り組むかを一緒に考えています。

九大進学ゼミ 長者原校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用サイトがあり、そこで連絡事項や質問等が出来たと記憶しています。 電話やメールは方法としてはあるけど、ほとんど無かった。

通塾中

九大進学ゼミ 須玖校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いのでこの軸にしました。駅からのアクセスは良くありません。周辺も夜は暗いので少し心配です。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師については、数人大学生のアルバイトの先生もいますが、基本的には正規の職員が教えてくれます。受験に関するノウハウをもっていて的確にアドバイスをしてくれるところが良いと思います。もちろん授業の力もあると思います。

通塾中

九大進学ゼミ 大土居校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街から少し距離を置いた位置でしたので、送迎もしやすく理想に近い通学と勉学環境でした。

九大進学ゼミ 伊都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用のICカードがあり、出席と退席時にかざすと親のLINEとメールに通知がくるようになっている。 ホームページから学生番号を入力するとマイページへ通じる。 LINEにはイベント系のお知らせの連絡がくる。

通塾中

九大進学ゼミ 須玖校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、理科、社会英語もバランスよく授業を行っていて、試験前なども集中的にやってくれるので非常にカリキュラムとしてはいいと思います。またかき幸集や冬季講習もあり集中してできるのですばらしいと思います。ただ夏季講習と冬季講習は別料金なるのでお金がかかります。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、模擬試験の結果を受けての今後の学習方法などのアドバイスや、個人面談のお知らせ及び、日程調整などです。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師については、合格するためのノウハウをしっかりもっていて、安心できると思いました。講師の中には、大学生のアルバイトの方も数人いますが、基本的には正社員の講師が指導にあたってくれます。模試のたびにアドバイスなどもしてくれ親身に対応してくれます。

九大進学ゼミ 重留校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は案内です。テストの日程と場所、授業の変更内容と、合宿がある時にはその日時と参加希望者の申請方法、あとは申請期限です。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートの内容は、子どもの学習スケジュールの管理です。塾のスケジュールや宿題の進捗具合を一緒に確認しています。

通塾中

九大進学ゼミ 重留校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外の先生は分かりませんが、入塾時や面談でお会いした時には、子供にやる気を出させる方法や入試の対策、親の心構えや子供との接し方など細かく分かりやすく助言いただいたので、安心して子供を預けられると感じました。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師については、数人学生のアルバイトを雇っておりますが、基本的には正規の従業員が指導をしてくれて、受験に対するノウハウを持っており、合格に向けてのアドバイスをしっかり行ってくれます。教え方も上手であると思います。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

臨時休校のお知らせや、面談の実施についての連絡があります。面談の日程調整や面談の内容についても併せて連絡があります。

通塾中

九大進学ゼミ 重留校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供達の聞き漏らしがないように、子供に伝えた同じ内容でも必ず保護者へ連絡する。テストの日程やテストの結果。時間割や変更事項。受験対策など。

通塾中

九大進学ゼミ 須玖校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分からはなかなか勉強しないので、勉強のスケジュールを考えてあげたり、一緒になって勉強をしてやる気を出すように促していると言うような事はかなりありました。ただやはり自分ができないならないとなかなか難しいなと感じます。

九大進学ゼミ 姪浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

私も体験授業に参加したことがありますが、先生方みなさん優しくて、高圧的なところは全くありませんでした。何より子供が嫌がらず(面倒くさがることはありましたが)通えたので良かったと思います。いつでも面談をしますと言ってくださるので安心感があります。

通塾中

九大進学ゼミ 南ヶ丘校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を中心に一緒に机に並んで、勉強をしています。特に難しくはないが、教え方が難しいと実感する事が多いです。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、夏と冬の三者面談のお知らせや休校のお知らせや、何か問題が生じた時の報告であります。

通塾中

九大進学ゼミ やよい坂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、英語を中心に時間割が作成されているようです。中学校の授業と平行した進め方がなされております。難易度は基礎を重点的に繰り返し繰り返し行われており、現段階で応用力を必要とする難解な問題には触れていないように感じます。

九大進学ゼミ 筑後校の口コミ・評判

家庭でのサポート

歴史であれば年号を言って、何があったかを答えさせたり、逆の質問したり。 数学は回答丸つけや、公式を答えさせたり。 英語であれば音楽を聴かせて翻訳する。

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについては、習熟度別のクラスごとに指導を行っています。入塾時にクラス編成テストが実施され、そのテストによってクラスがわけられます。子どもの学力に適した授業が受けられることから、効果的に学力を伸ばせると思います。

九大進学ゼミ 老司校の口コミ・評判

塾のサポート体制

手紙を通して塾での親子面談が行われていたり、送迎時など先生が保護者へ電話をしてくださったり、アットホームな感じでじょうほうこうかんされていたきおくがある

九大進学ゼミ 小倉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、学習のスケジュールを管理しています。塾でどのような宿題が出ているかを把握して、どのくらいのペースで行うかを子どもと一緒に考えながら行っています。

通塾中

九大進学ゼミ 須玖校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分からはなかなか勉強しないので、勉強のスケジュールを考えてあげたり、一緒になって勉強をしてやる気を出すように促していると言うような事はかなりありました。ただやはり自分ができないならないとなかなか難しいなと感じます。

九大進学ゼミ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください