ジュクセンの 研伸館高校生課程のおすすめポイント
- 難関大入試に必要な学びを本質から理解する授業で、合格力が身につく!
- 学力別志望校別に細分化されたクラス編成で効果的に学習できる
- 合格実績が指導力の証明!東大京大医学部から早慶関関同立まで現役合格者多数!
研伸館高校生課程はこんな人におすすめ
難関大に現役合格したい
研伸館高校生課程では、複数の授業スタイルを組み合わせることで難関大合格に必要な知識を学び、付け焼刃ではない本質の理解を目指した指導を行っています。授業は教室で行う通常授業や、パソコンやスマホで視聴できる映像授業を組み合わせることで効果的な学習を図っています。また、生徒が自由に利用できる自習室も開放しているため、現役合格に向けてしっかりと学習を進めることができます。
効果的に難関大対策の授業を受けたい
研伸館高校生課程では、プロ講師によるわかりやすい授業ときめ細かいサポートを実施しています。授業では難関校受験に精通したプロ講師が、受験問題で出題される内容の中核部分の理論をわかりやすく徹底的に解説し、どのように問われても正解できるよう指導を行っています。また、授業では1回の授業で多くの学びを得ることができるよう、選び抜いた良問で構成されたオリジナルテキストを使用した指導を行っています。
実績のある現役指導塾で学びたい
研伸館高校生課程では、難関大への合格者を毎年多く輩出しています。たとえば2023年度の入試では、東京大学に71名、京都大学に82名の合格者を出しているほか、難関10大学に含まれる大阪大や神戸大では合計165名の合格者を出しています。また、関西圏の名門私立大学である関関同立の4大学については合計1,469名の合格者を出すなど、難関大や私立名門大への進学実績を豊富に有しています。
研伸館高校生課程の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
研伸館高校生課程の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
研伸館高校生課程の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月26日
自分で進んで勉強がしたくなるようなタイプではないので、塾へ行って半強制的に勉強ができることできちんと勉強時間を確保できている。また、自習室があるため、家ではだらけてしまうところも、塾の自習室へ行くことによって他の人が頑張っている姿も見れるので自分も頑張ろうと思える。 合っていない点は静かすぎるところ。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
周りの生徒全員顔見知りで、気負いなく通塾でき、また、塾で学校の知り合いが増えるという利点があった。また、プロの講師しかいないので、講師に対し、信頼できるところが合っていた。合っていない点は、思いつかない。
通塾中
生徒/小学校3年生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年08月05日
塾の体制が講師陣はもちろん、事務の方々も、非常にレベルが高く、しっかりとしているところは、本人や家族にとっても、非常に頼りになる存在で、心強く思います。 会っていない点は、非常に体制が整っており、手厚い体制が整いすぎている点でしょうか?非常にありがたいことだと感じています。
通塾中
保護者/小学校2年生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年08月01日
最初は緊張していたが、他校の友達ができてから楽しそうに通っている。一緒にがんばる仲間ができてお互いに切磋琢磨している様子。休憩時間に友達と過ごす時間が増えてリフレッシュも出来ているので合っているのかなと思う。
研伸館高校生課程に似た塾を探す