お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 高の原駅
  5. 研伸館高校生課程 高の原校
  6. 研伸館高校生課程 高の原校の口コミ・評判一覧

研伸館高校生課程 高の原校の口コミ・評判一覧

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は研伸館高校生課程全体の口コミを表示しています。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

先生のレベルが高く、教え方も満足出来るものだったと子供から聞いています。面倒見も良く、補講も頻繁に実施され、また一人ひとりに合わせて苦手分野をわかるまで説明してくれるなど、きめ細かいサポートがよかった。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒に寄り添って手厚いサポートをして貰えた。特に希望の大学に沿ったクラス分けやいつでも使うことの出来る自習スペース、好きな時に授業を見ることが出来るVODの機能やチューター、先生の話しやすさがかなり優れていて助かった。一人一人の志望校に対して向き合ってくれていたのが真摯に伝わってきて、夏休みや冬休みといった長期休みでも変わらず対応を続けてくれたり、勉強のモチベを上げるためにゲーム感覚で問題を解いて行きご褒美もあるといった工夫もされていて非常に関心深かった。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室が基本的に空いているため学校からそのまま塾へ行って自習をすることができた。また、チューターの方がいるためわからないことをすぐに聞いて疑問をなくすことができた。事務の方も親切で、説明を丁寧にしてくれたり、ちょっとした話をすることができた。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

駅に近いので通いやすく、自習室もあるので集中して勉強することができた。また、私の通っていた先生の授業はとても個性的で面白かった。期末の対策もしてくれるので安心できる。また志望校に対するカリキュラムもあるのでいいと思った。自分の弱点だった部分が克服された気がした。誰にでもおすすめできます。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

まず集団塾が向いているか個別指導塾が向いているかで大きく変わると思う。集団塾がむいていると思う人にとってはおすすめできる。ひとりひとりにサポーターの先生をつけてくれたり、自習室の環境が整っていたりするところはとてもよい。受講料が少し高めの設定なのも全面的におすすめできない理由のうちである。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強時間の管理をしていた。 自室の勉強部屋があったのが良かった。 親が勉強に関して協力的であった。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

講座の選択肢が年間を通してたくさんあり、志望大学、学部に必要で見あったレベルの授業を受けることができました。夏期講習、冬期講習も選択肢がたくさんあり、迷ったときには、アドバイザーさんに気軽に相談できているようでした。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強でわからないところの質問への回答はもちろんのこと、小さな相談にも乗ってもらえて心強かった。志望校の選考についても豊富な知識があって志望していた学校よりも上のランクの学校に合格ができたところがよかったです。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

総合的な満足度

教師がフレンドリーで、優しく、いつでも親切に接してくれた。いつでも自習室か使えて勉強に集中できた。聞けなかった講義を後からビデオでいつでも見て受けることができたことも良かった。志望校に合わせたメニューが準備されている。

研伸館高校生課程の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になってくれる先生が多かった。科目によっては、取りたい先生の授業が、上本町や神戸でしか開校されていない事もあり、夏期講習などは遠くまでお目当ての先生の授業を受けに行ったこともありました。地理の先生のおかげで地理が好きになったそうです。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください